コメント
あん
メリオカーボン使用しています!
購入した際に専用のドリンクホルダーも購入して2.3回使用したのですが改札は通れました!
ただ、私には使いづらくて、少し大きめのタンブラーなどは入らなかったり不安定だったり、覆われていないので夏は水滴がポタポタと底から垂れてしまったりですぐに使用しなくなってしまい、市販でしっかりしたハンドル部分に付けられるものに変えました💦
純正のドリンクホルダー、なかなか高かったので勿体無いなと思いつつ…
はじめてのママリ🔰
メリオカーボンで、公式のドリンクホルダーつけて使ってます!
一般的な改札だと私は通るのが下手くそなのでドリンクホルダーがぶつかります💦
なので、少し広めの改札をいつも通っています!
-
ma
お返事ありがとうございます!
私はドリンクホルダーつけてなくても
ぶつかりまくりなので
つけたらもっとぶつかりそうです笑笑
どの改札も広めの改札があれば便利ですよね♩
でも改札通るんですね!参考にさせていただきます!- 2時間前
ma
お返事ありがとうございます💡
ハンドルにつけるタイプを
使ってるのですが
エレベーターや狭い場所で
ハンドルを中に折り込む?畳む?(語彙力無さすぎて伝わらなかったらすみません😢)状況になった時
子どもの頭にドリンクホルダーが来てそれをすごく子供が嫌がるので
公式のやつの方が横につけれるしいいかな?と思ったのですが
確かにいい値段するし、
細いですよね……スタバとかマグとか絶対入らないですよね🥹
すごく悩みます。