2月のディズニー、子供の服装について今度1歳のお誕生日のお祝いでディ…
2月のディズニー、子供の服装について
今度1歳のお誕生日のお祝いで
ディズニーデビューします!
ランドに行くのですが、服装について迷っています💦
当日の予報は晴れで10℃/2℃ という感じです。
決まっている服はプーさんのモコモコした着ぐるみ?みたいなやつです。
その下に長袖ロンパース肌着(あったか素材)とタイツを履かせようかなと思っています。
上着は薄手のジャンパーの予定です。
まだ歩けないのですが足元の寒さ対策として靴は履かせようかなと。
歩けないので基本ベビーカーに乗っていることになりますが、モコモコのケープ(足先すっぽりカバーできるもの)と、いつも寝るときに持っている安心ブランケットも持っていきます。
帽子は着ぐるみのは試しに被せてみたところ、室内で暑かったのか嫌がってる取ってしまい…外ならもしかしたら被っててくれるかもと思うのですが念の為被っていられるようなニット帽も持っていくつもりです!
暑がりな子ですがさすがにこの装備じゃ寒いでしょうか💦
また、ベビーカー用のレインカバーは持っていて、風よけや防寒に便利と聞いたのですが持っていくのオススメですか?
埼玉県に住んでいて、最近の日中は晴れていればわりと暖かくて大人が上着いらないなと思うこともありますが海沿いなこともあったり、はじめての子連れディズニーなので基準?というかどんな感じなのかも想像できず、、、😭
無知で申し訳ないですがアドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻♀️
子連れディズニーを楽しむコツなどもあれば教えていただきたいです!よろしくお願いします🥲
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 生後11ヶ月)
はじめてのママリ
ジャンパーがこちらです
ママ🔰
朝と昼と夜で気温が変化するので、着るものも脱ぎ着してコントロールするほうが良いと思います。
あとママが妊婦さんでらっしゃるなら、寒い中歩いて体調崩されないようにして下さい!
はじめてのママリ🔰
今日シーですがいってきました!
今日は曇りだったので
晴れてる日より寒かったと思いますが、子供たちは
キャミ肌着➕長袖のインナー➕トレーナー➕下の子はダッフィーの着ぐるみ、上の子はダウンコート羽織っていました。
一応、上着もう1枚とパーカーも、持参しましたが。夜まで予備の上着は着ることなく↑の格好でいけました!
店内は暖かいので
暖を取りに行ったりしてました!
暖かいアトラクションに逃げるのもオススメです!
朝イチと
夜のショーの時間は寒さも考慮して一応上着は多めに持っていってもいいのかな?と思います。
コメント