コメント
猫LOVE
ウチの息子もマイクラにハマってる時は色々訳のわからない事を説明されたりしてましたよ😅
その度に私は普通に疑問に思ったので、専門用語言われたらその意味を息子に色々聞いてました😅
✩sea✩
「ママはわかんないなー」でずっとかわしてます💦
私もマイクラ興味なく、やっても画面酔いしてしまうので出来ないので、マイクラのことは理解できないです💦
-
りか
画面酔いも分かります。マイクラは特にそんな気がしました🥲
画面がクルクル動くと気持ち悪い感じはあります。どうしても出来ない理由を伝えるのも良いですね! ありがとうございます‼︎- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今10歳の息子が年長の頃そんな感じでした!
当時はコロナ非常事態宣言中で、私は在宅ワーク、息子は保育園に行けず
毎日ユーチューブでHIKAKINのマイクラ実況を見ながら過ごす状態でした。
私も仕事の合間に見ていたらなんだか面白そう!と思い、息子と一緒にマイクラ始めてみたら、どハマりしてしまいました!🤣
いつもはこちらが教えてあげる側なのに、子供の方が詳しいから尊敬することもありましたね。
今は熱が冷めてしまいお互いやらなくなってしまいましたが、子供と一緒に遊べて楽しかったです☺️
スマホ版なら1000円でダウンロードできたと思います。
息子はタブレットでやってました。
♡♡
私は勉強しました笑
大人でも子供でも〈興味ないからわからないよー〉って言われたらいい思いはしないので、私は必死になってyoutube見て覚えました笑
座学しかしてないので実際の操作は出来ませんが、
わかる!あれだよね!とかマイクラの敵キャラやアイテムなどの単語などを出してあげると喜びますよ😊
自分の好きなものを誰かと共有出来る喜びを知ってもらいたいので邪険には扱わないようにしてます😊
姉が甥っ子に同じように〈わからないからごめんねー、興味ないよー〉などと言い続けていたら、大きくなった今、姉が甥っ子に話しかけても〈俺、その話興味ないからもういい?〉と言われるそうです😅
ちなみに元カノからは共感性皆無、興味なさそうにされんのムカつくし、知ろうとしないで拒絶してくるところが大嫌い!と言われたそうです🥲
子は親の鏡ですからね、親が小さい頃から興味ないってぶった斬っていたら、そりゃあ子供も同じようにしますよね。
私は同じようにはなりたくないので、分からないならば勉強して学びますし、一緒に見て楽しみます!!😆
マイクラ、楽しいですよー!💪💪
りか
訳わからないですよね。笑
専門用語聞かれて意味を聞くのも良いですね☺️
優しいお母さんですね‼︎見習いたいと思います‼︎