※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

助けてください!😭親戚にもらった米なのですが、こんな感じで1ミリくらい…

助けてください!!😭

親戚にもらった米なのですが、こんな感じで1ミリくらいの茶色い粒がたくさんあります💦

一切動きはなくこれより大きい虫も今の所発見はしていません。
これそのものが虫の死骸か何かでしょうか?
それとも糞??

精米した時の茶色い粉が入ってることもあるようですが素人にはどれが虫でどれが粉か見当もつきません…

これは処分した方がいいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりにくいですがもう1枚載せます😭

るき

私なら捨てます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々調べると仮に虫だったとしても洗えば食べられるって農家の人が言っててなかなか一歩踏み出せません😂
    でも普通にお店で買ったお米じゃないので捨てた方がいいかもですね💦
    ありがとうございました😊

    • 2時間前
はな

精米機の性能によっては、もみ殻とか稲のゴミ?みたいなのが混ざることはあります。

そういうのじゃなくて虫っぽいんですか??
虫っぽいなら捨てたいです💦
ふんかどうかはわかりませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、虫っぽくないので余計に迷っているという感じです💦
    見た感じ本当に茶色い粉みたいな感じで、細かいのは1ミリ以下くらいのものもあるし、大きくても1ミリくらいで全く動いたりはしません💦
    親戚が自分で作って自分で精米してるのでありえそうですが見分けがつきません😭
    糞の可能性も考えてもう少しお米の中漁ってみます💦
    ありがとうございました😊

    • 2時間前