※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
住まい

新築を検討中で、キッチンのメーカーとしてタカラスタンダードとクリナップで迷っています。使用者の良さやデメリットについて教えてください。

新築検討中です!

キッチンで
タカラスタンダードかクリナップで
迷ってます!使ってる方で良さやデメリットがあれば
教えて欲しいです😍

コメント

はじめてのママリ🔰

クリナップのステディア使ってます!
オールステンレスで虫が寄り付きにくい、掃除がしやすいオプション(流レールシンク、とってもクリンフードを採用しました)で総合的に満足していますが、タカラスタンダードと違ってパネルがマグネットではないので、towerのマグネットでくっつける商品などが使えないのがデメリットです😮‍💨

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます♪
    ステンレスは虫が寄り付きにくいのは魅力的です☺️
    マグネットの件
    教えて頂きありがとうございます‼︎
    流レールシンク?とってもクリーンフードは何か教えて頂きたいです!

    • 2月4日
はじめてのママリ

タカラのオフェリアにしました😊タカラは人大が強いみたいでワークトップとかも人大にしたかったのでタカラにしました☺️使い比べたことがないので今のところ特にデメリットは感じてないです😊

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます♪
    ワークトップとは何ですか?☺️無知ですみません💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    天板のことです☺️

    • 2月4日
  • しと

    しと


    説明ありがとうございます😊
    また視野に入れたいと思います!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

タカラのオフェリアです!
今のところデメリットはないです。
クリナップと悩んで、最終的に値段で決めました😅

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます♪
    お値段はどちらの方が高いですか?☺️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリナップの方が高いです!
    安い方を選びました(笑)

    • 2月4日
  • しと

    しと


    そうなのですね‼︎
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月4日