※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
お出かけ

アンバサダーホテル宿泊時にシェフミッキーを利用するには予約が必要でしょうか。料金は別途かかりますか。土曜宿泊でディズニーシーに行く場合、ハッピーエントリーは利用できないでしょうか。チェックイン前の早朝に駐車場は利用可能でしょうか。

アンバサダーホテルに宿泊したら、必ずシェフミッキーは利用できるんでしょうか?
別で予約が必要ですか?
料金も別にかかりますよね😳

また、土曜宿泊で土曜にディズニーシーへ行く場合、ハッピーエントリーは使えないですよね?
駐車場はチェックイン前の早朝6:00とかからでも停められるんでしょうか?

色々すみません💦
分かることがあれば教えて頂きたいです🙇

コメント

ママリ

シェフミッキーは別で予約が必要です!料金も別です!
ただしシェフミッキーの朝食はアンバサダー宿泊者のみです🙂これも別途予約ですが💦
ハピエンはチェックイン日には使えません💦土曜宿泊なら使えるのは日曜日ですね🙂

  • ys

    ys

    コメントありがとうございます!
    シェフミッキーは別予約、別料金なのですね💦
    例えば、ハピエンで入園→一度退園してシェフミッキー→再入場ということは出来るんでしょうか?
    シェフミッキーの予約時間にもよると思うのですが💦

    • 2月3日
ママリ

必ずではないです。
宿泊予約をして、
別でレストランの予約も必要です。
レストランは別料金です。

土曜日はハッピーエントリーできません。
1泊なら日曜日、2泊なら日曜日と月曜日がハッピーエントリーできます。

駐車場は6時から止められますよ。
もう少し早くゲートは開きます。何時に開くかはその日によりますが、4時や5時頃には開いています。

  • ママリ

    ママリ

    ハピエン、退園、シェフミッキーは可能ですよ!

    ただ、ハピエンでどこにいるかにもよりますが、アンバサダーならシーですよね。

    ファンタジースプリングスエリアから退園する場合、だいたい出るまでに30分かかります。

    とりあえずハピエンでDPAやSPを取って退園するぐらいならすぐに出られるとは思いますが。

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    駐車場は開いていない時間はゲート前にずらっと停まっていますし、開いていれば、停めて良いです。

    • 2月3日
  • ys

    ys

    すみません、下に返信してしまってました💦
    返信ありがとうございます!

    ハピエンでシー予定です🌊
    ファンタジースプリングスからだと、そんなに遠いんですね…

    ハピエンの場合、7:00〜7:30頃から並び始めるのでは遅いんでしょうか?
    ファンタジースプリングスの何かしらのDPAやSP取れたらなという感じです。
    あとソアリンも取りたいかな😣

    ハピエン経験がなく…色々聞いてしまってすみません💦

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    ファンタジースプリングスのDPAやSP狙いなら、7時30分から並んで十分ですよ。

    ソアリンは朝イチ並んでも激混みです。150分とかなので、DPAを取れるなら取った方が良いです。

    • 2月3日
  • ys

    ys

    7:30で十分なのですね!!
    せっかくホテル泊まるならハピエンは利用しないと損ですよね。
    旦那が土曜宿泊の日曜パークだと、翌日がしんどいと言うので、金曜宿泊の土曜ハピエンでパークのが良いかなと思ってきました…。

    ソアリンはまだ乗ったことないのですが、朝イチでもそんなに並ぶんですね💦
    ファンタジースプリングスDPAと、ソアリンSP取得は同時にできるんでしょうか?
    (または逆でも)

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですねぇ。
    ただ、その日遊んでホテルを満喫するなら、ハピエンにこだわりすぎない方が良いかもしれません。

    どうしてもハピエンにこだわると、結局ハピエンするために何万もホテル代払っているだけになりますので。

    確かに15分の差って大きいですが、遊び疲れてゆっくりホテルに泊まりたい場合は、翌日ハピエン使わない人も多いですよ☺️

    (我が家がたまにそうです💦ハピエンにこだわりすぎるとしんどいのですよね。)

    旦那さんのご希望なら金曜宿泊の土曜パークですね。
    金曜日仕事がお休みを取れれば良いですが、取れずに夜遅くのチェックインであれば、先ほどのように結局のところ何万ものハピエン代を払っているだけになりかねないですね。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    去年の2月頃にがら空きのシーに行きましたが、一般早めに行っても80分待ちぐらいでした。

    最近はファンタジースプリングスの影響で去年は参考にならないぐらいシーの方が激混みですが、ソアリンからのハピエンだと、当面はミラコスタとアンバサダーの人たちしかいないので80分も待たないと思います。
    ハピエンで入れて一目散に早歩きで、30分待ちぐらいかなと思います。
    一般開園の時間から動くので、先頭で並んでも10分ぐらいは待ちますね。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    ソアリンにはSPはないです。
    基本的にソアリンやタワー・オブ・テラーなどの旧エリアのDPAがある乗り物はDPAを買うか、並ぶかどちらかです。

    ファンタジースプリングスの新エリアは、何も持たずにならぶことができなくて、SPを持っている人が並べます。

    ハピエンできるなら、ファンタジースプリングスのDPAを取ってソアリンに並ぶのが良いと思いますよ。

    • 2月4日
  • ys

    ys

    詳しくありがとうございます!!😭✨

    確かに、ハピエンのために高額なホテル代払う感じになってしまっては、せっかくのホテル宿泊なのにって感じですよね💦
    ですが我が家、いつも閉園ぎりぎりまで遊びつくすため、土曜にパークを満喫してホテル宿泊となると、ただ寝に戻るだけという感じになってしまう可能性が高く💦
    それはそれでもったいない気がしてしまって😭
    チェックアウトの時間まではゆっくり出来るかもですが。

    それなら旦那に金曜午後休を取って、子供が学校から帰宅後速攻で向かい(パークまで車で1時間の距離です)、16:00頃にホテルチェックイン出来れば少しゆっくりできるし、翌日早朝からハピエンでもいいのかなと考えてました🤔

    何を優先させるか難しいですね…💦

    ソアリンSPないんですね💦
    ファンタジースプリングスのSPが取れれば、ソアリンDPAを同時取得出来ますかね💦

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    夕方にチェックインできれば、その日の夜のシェフミッキーが取れれば夕食もできてミッキーにも会えますね☺️

    早めにゆったりホテルで過ごして、土曜ハピエンも良いと思います!

    そうすれば日曜日はゆっくり過ごせますね。

    土曜日閉園まで遊んでホテルに戻って宿泊の場合は、ハピエンは諦めですが、ゆったり起きてシェフミッキーも満喫できるかもですね。

    チェックアウトをゆっくりにして朝食は軽食にしておいて、シェフミッキーをお昼に食べて帰っても良いかもしれません。

    ハピエン、退園、シェフミッキー、再入園は結構バタバタになるので、できればパークに入らない日の方でシェフミッキーを満喫できればバタバタしなくて楽しめると思います。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    ファンタジースプリングスのSPはハピエンだとアナ雪でも取れると思いますよ☺️

    ただ、アナ雪でSPを取れても、SPは並べる権利があるだけなので、取れる時間によっては120分待ちとかになります。

    ソアリンもアナ雪も行きたくて、時間を重視するなら、

    個人的には
    アナ雪はDPAを購入して、
    ソアリンに並んで、
    ファンタジースプリングスエリアの他に乗りたいものをSPで取って、
    プライオリティパスで、タートル・トークか、インディジョンズなどの乗りたいものを取ると良いと思います

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    まとめたら、

    ハピエン
    DPAかう
    ソアリン並ぶ
    SPとる
    PPとる

    追加で取れる時間が来たら、
    DPA追加で買う
    PPとる

    SPはキャンセル拾いか、
    ラッキーだったら2つ目取れるかな

    って感じですね。

    • 2月4日
  • ys

    ys

    まとめていただきありがとうございます!!
    とても参考になります😭✨

    損はしたくないけど、あれもこれもは難しいので、良く考えて満喫したいと思います。
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    はい、あと、ソアリンからファンタジースプリングスは歩いて20分ぐらいはかかると思った方が良いです。

    ファンタジースプリングスの端から、シーの正面の入園ゲートまでは2キロあります。

    大人の足で片道30分です。

    取れるならファンタジースプリングスエリアは近い時間でとるか、朝と夜、昼間はファンタジースプリングスエリア外で遊ぶなど、当日、ある程度取捨選択すると良いと思います。
    (行ったり来たりはかなり疲れるので)

    楽しんできてくださいね

    • 2月7日
ほのゆりか

①アンバサダーでも予約が必要です、アンバサダー宿泊者のみ朝食の予約が出来ます
アプリ等のディズニーホテル宿泊者特典予約の他に直接電話して宿泊者予約枠があります
②来訪日はハッピーエントリーの対象外です
③駐車場は来訪日の午前0時から利用出来ます

  • ys

    ys

    コメントありがとうございます!
    直接電話しても良いのですね!
    午前0時から駐車場入場🆗なら有り難いです🥹
    ハピエン→一度退園してシェフミッキー→再入場というのは可能なんでしょうか🤔

    • 2月3日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    電話すると自動案内で宿泊の方は○番とアナウンスがありますよ
    アンバサダーの宿泊者は次の日のパーク駐車場は無料です
    ハピエンに限らず、一旦退園してシェフミ行くのは大丈夫です
    うちは何時もこのパターンです
    パークからシャトルで20分ぐらいだと思います

    • 2月3日
  • ys

    ys

    土曜宿泊の場合は、日曜のパーク駐車場が無料ということですか?
    アンバサダーの駐車場に停めたままパークに遊びに行くのではなく車を停めなおすという認識で合ってますか?😣

    シェフミッキーの利用は日曜の朝ということですよね?
    昼、夜でも予約が取れれば良いのでしょうか🤔

    色々聞いてしまってすみません💦

    • 2月3日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    ゲストパーキング駐車券がチェックアウトの時にもらえます
    チェックアウト日は、駐車場利用時間は確か昼の12時までなので(その後は延長料金)チェックアウトした後に車はディズニーパーク駐車場に移動した方が良いです、帰りもその方が楽なので😉
    ご質問の通り停めなおしです
    通常パークに駐車すると3000円取られますがアンバサダー宿泊者は無料と言う事です

    シェフミは来訪日の朝食は無理なので、来訪日の昼、夜とチェックアウト日の朝、昼、夜の予約が取る事が出来ますよ

    • 2月3日
  • ys

    ys

    なるほど!そうなんですね!
    ではハピエンする場合も、早朝にチェックアウトして車移動したほうが良さそうですね!

    シェフミッキーは基本的には予約が取れれば利用できそうですね✨
    小3と年長の男の子連れの4人家族なのですが、正直シェフミッキー行きたがってるの私だけな感じなので(笑)、どうするかよく考えたいと思います。

    ご丁寧にありがとうございました。
    とても参考になりました!

    • 2月4日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    うちの子どもも最初はつまらない、嫌だって言ってましたが下の子どもは毎回リクエストするのでディズニーホテル予約と同時に予約してます

    ロッツォやオチェーアノとかファンタジースプリングスのビュッフェよりも一番子どもは喜ぶかなと思いますが、うちの子どもの一番人気は何故かセレブレのビュッフェです😓

    • 2月4日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    去年の春休みは一般入場で前から2列目ぐらいで並んで、ソアリンは20分待ちぐらいでした
    ハピエンで入るならそれよりも短いと思います、ご参考まで😉

    • 2月4日
ys

コメントありがとうございます!
シェフミッキーの朝食料金がサイトを探しても見当たらなかったので、もしかしてホテル代に入ってる?と思ってしまいました😅
ハピエン→一度退園してシェフミッキー→再入場ってことは出来るのでしょうか?

駐車場は6時前に行って開いてれば停めていいんですか?