※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟
ファッション・コスメ

1歳の男の子と2歳の女の子の入園式のフォーマルな服装について、サイズ100や110が多く、オススメがあれば教えてほしいです。

【1歳👦🏻・2歳👧🏻入園式の服装について】

4月にから子供達が保育園に通う事になりました🕊️✨
入園式の服装(フォーマル)がなかなか見つかりません…

👦🏻1歳(男の子) 今は80サイズが少し余裕あり
👧🏻2歳(女の子) 今は90サイズでピッタリ

フォーマルが大体100や110からしかなく、
もしオススメの服がありましたら教えてください🥲🙏🏻

よろしくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

SHEIN可愛いのたくさんあって安いので、結婚式とかのおしゃれ着もいつもSHEINで買ってます😊

  • 𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟


    返信遅くなり、すみません…
    教えてくださり、ありがとうございます☺️💕

    SHEINかわいい服たくさんありますよね!
    私ももう一度チェックしてみたいと思います〜🥺✨

    • 2月6日
deleted user

息子の
0歳入園のときは、無地のTシャツとUNIQLOレギンスパンツ(白、黒、ネイビーなどフォーマルっぽい色)に、オシャレなスタイで行きました。蝶ネクタイっぽいリボンがついてる、お出かけ用の雰囲気のやつです。
黒ズボンと襟付きの白シャツ(ポロシャツでも)に蝶ネクタイとかのお友達もいました。
娘の1歳半の入園時はキレイめワンピースにしました。

未満児さんは、フォーマルとして売られてるものではなくて、よそ行きの服や普段着にプラスαで大丈夫だと思います。もちろん、園の雰囲気にもよりますが💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    娘の入園式の写真を見返すと、男の子は無地、チェックシャツ、ストライプシャツに黒やネイビーのズボンが多くて、そこにニットベストや蝶ネクタイをプラスしてる子もいる感じでした!

    • 2月2日
  • 𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟


    返信遅くなり、すみません…
    お写真まで見返していただき、ありがとうございます🥲🙏🏻💕

    蝶ネクタイの代わりにスタイは良き案ですね!!
    普段スタイを付けてるので、引きちぎられる心配もいらなさそうです。笑

    新設保育園で、内定者説明会も今月開催とまだ園の雰囲気がわからずなんです…
    ふんわり感強めでしたら、キレイめコーデ的な感じでいこうかなと思います🤔💭

    • 2月6日
ママリ

フォーマルとして西松屋などに売られている物と比べると高めですが、ブリーズのフォーマルワンピースとカバーオール着せました!
下の子に何着せようか迷っていたのですが、70サイズからあるしうちの場合姉妹同じので揃えられたのがよかったです☺️

園の雰囲気にもよりますが、未満児ですしフォーマル風なワンピースや黒いズボンにワイシャツでもいいと思います!

  • 𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟


    返信遅くなり、すみません…
    教えてくださり、ありがとうございます☺️💕

    子供達のリンクコーデ可愛いですよね〜!!
    ブリーズの系列、アプレレクールが好きなんですが、100からしか無く…
    さっきネットでブリーズさん見てみたら、キレイめワンピースも90からあって最高ですね🥺✨
    ちょっと今度ブリーズさん見てきたいと思います👧🏻🤍👶🏻

    未満児なので、動き回るでしょうし、動きやすさも重視して服見てきます。笑

    • 2月6日