

ままりん💎💎
我が家の家賃は駐車場込で
45000円です。
養育費は無しです。
シングルなってから子供に病気見つかり通院や入院する事もありで、生保貰ってます。
今は仕事求職中です。
支出は水道代が2ヶ月に1回で1万超えるか超えないかです。
電気ガスはそれぞれ1万ずつですね💡 ̖́-
ままりん💎💎
我が家の家賃は駐車場込で
45000円です。
養育費は無しです。
シングルなってから子供に病気見つかり通院や入院する事もありで、生保貰ってます。
今は仕事求職中です。
支出は水道代が2ヶ月に1回で1万超えるか超えないかです。
電気ガスはそれぞれ1万ずつですね💡 ̖́-
「養育費」に関する質問
登場人物 私 旦那 元嫁 私と旦那は再婚して旦那の子は 元嫁が2人育てておりました。 が、半年前ほどにこちらが引き取る という形になりました。 親権の手続きはしてると言われもう半年。 まだできてないと言います。 …
収入低いです。 時短で働いているため、手取りが23万くらいです。 子供の貯金などもかき集めれば700万ちょちくがあります。 離婚するか悩んでいます。 自分の老後資金無くすのが不安だけど、 この貯金があればとりあえず…
養育費や婚姻費用のために調停します。 自分でやるか弁護士を立てるならどちらの方がいいのでしょうか? 法テラスを使うので20万ほどの予定ですが、もう少し安くなると思います。
お金・保険人気の質問ランキング
コメント