りい
体調悪い時は寝かせた後も私も一緒に寝室にいます。
りかりか
過去に熱性痙攣2度起こしてます。
1度経験してからは、熱性痙攣が起こりやすいと言われている24時間は子どもの側で見守ります🙆♀️夜中は、子どもの体の一部分に手を絶対に置くようにして痙攣に気付くようにしています
りい
体調悪い時は寝かせた後も私も一緒に寝室にいます。
りかりか
過去に熱性痙攣2度起こしてます。
1度経験してからは、熱性痙攣が起こりやすいと言われている24時間は子どもの側で見守ります🙆♀️夜中は、子どもの体の一部分に手を絶対に置くようにして痙攣に気付くようにしています
「ベビーモニター」に関する質問
赤ちゃんを20時頃に寝かせている方は、その時間に一緒に寝室へ行って寝るのでしょうか?みなさんベビーモニターを付けているのでしょうか? 今は22時から23時くらいに自力で寝てくれるので、寝そうだなと思ったら寝室へ…
何度もすみません💦 ベビーモニターを買いたいのですが、スマホで見られるもので探しています。 オススメの製品などあったら教えて欲しいです! 専用モニター付きのものはできれば避けたいです!
ベビーモニターを使われている方に聞きたいです! モニターはどこの商品を使っていますか? スマホで見たいのでリッチェルのモニターにしようか悩んでいますが、動体検知が微妙?というレビューもあって悩んでいます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント