※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

看護助手の志望動機について、具体的に何を書くべきかアドバイスを求めています。

看護助手の志望動機どういうこと書けばいいと思いますか?

途中に書く文章がまだ思い浮かばなくて大体ですが…

私は、人の役に立ちたいと思っております。
現職では、日々お客様とのコミュニケーションを取りながら仕事に取り組んでいます。

〜サポートを行っていきたいと考えております。

この後と途中に何を書けばいいのか…教えて下さい😭未経験です。

コメント

はじめてのママリ🔰

例えば、看護助手席を目指そうとした理由など。
これまでは、こういう業種についておりましたが、○○な理由より看護助手に興味を持ちました。貴院の○○の取り組みに引かれ、応募しました。未経験ではありますが、業務が円滑に遂行できるよう努力家して参りたいたいと思っております。

みたいな感じかな?
どうでしょうか?

  • 。


    分かりやすくありがとうございます!
    正直、何回か病院に行く機会がありそこで看護助手という仕事に興味を持ちました。
    だと変でしょうか??

    • 2月3日
  • 。


    そこのクリニックには罹ったことはないです💦

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います。後は、面接で聞かれた時に、具体的に言葉で伝えられればいいかと思います。

    ↑ここで働きたいと思う理由がはっきり面接で伝えられたら、大丈夫だと思います。未経験なので、たぶん突っ込んで聞かれるのでは?と思います。

    • 2月3日