ままり
最初の何回かだけ真ん中から取りましたが、その後は、気にしていません!
くろーばー
茹で上がってすぐに解体するなら、白身と接してる部分も使って大丈夫だと思います。
卵黄の周りの薄皮みたいなやつ(大体卵白にくっついてる)は取ってました。
どうせ次に卵白にいきますし、卵白一欠片でアレルギー症状出た娘も、卵黄一個の時は平気でした
はじめてのママリ🔰
アレルギーがあり、病院から指導されてるのは固茹で卵をすぐに皮を剥いて卵黄と卵白を別にしてます!
卵を放置すればするほど、卵白のアレルゲンが卵黄に移行するらしいです🥺
このやり方なら接してる部分でもそこまで気にせずあげても大丈夫みたいですよ☺️
コメント