嫌いな人と目を極力合わせないのは自然なことでよね?それにより相手に嫌…
嫌いな人と目を極力合わせないのは自然なことでよね?
それにより相手に嫌いだと感じさせても
仕方ないですよね??
相手に嫌いとバレるようじゃ、子供ですか?
嫌いでも、悟られないのが大人なんでしょうか?
- はじめてままり
コメント
🐻
関係性によると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
嫌いだと悟ってもらい、これ以上の接触を避けたい人は敢えて態度に出す人もいるだろうし、、、職場や学校など、悟られて波風が立つと都合が悪い状況から悟られないようにするでしょうし。。。ま、年取ってくるとそう言う人にはたくさん出会うし、余計な揉め事や不快感は抱きたくないのであからさまに態度に出すことはしないかなー🤭
真鞠
相手に嫌いと悟られて、自分が損するかしないかの問題じゃないでしょうか?🤔
損しないなら、嫌いを出すのも自由だと思います🥹
ママリ
子どもだと思われるかもですが、義母さんなら態度で示します😂
職場とかなら、まわりのためにも好き嫌いの感情は表に出さないようにしますね💦
-
はじめてままり
ですよね💦
私二世帯住宅なので
どうしても義父母がストレスで
もう嫌いオーラ全開でいってます
職場は厳しいですね- 2時間前
৲( °৺° )৴
しかたないとおもいます!
私も前の職場の時に嫌いな女がいてその女と仕事したくないからその女が出勤の時は休みか出勤前に私が退勤になるようなシフト組んでました😂😂
たまたま会ったりしてもシカトです😂
私の方があとから入社でしたが年下のくせに上から目線だし挨拶しても無視されるしなんだこいつって思ってだんだん挨拶もしなくなりました😂😂最後まで挨拶しないで退職しました😂😂
はじめてままり
義理の家族です。とくに義母