※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大容量のランドセルはおすすめでしょうか。周りの子供たちが荷物を多く持っている中、自分の子供だけ手ぶらなのは本当にあるのでしょうか。近くの小学校では金曜日と月曜日に荷物が多いので、容量の大きいランドセルを探しています。おりじなるぼっくすのジョーカーモデルにも興味がありますが、フィットちゃん、ふわりぃ、キッズアミ、池田屋の中でおすすめはありますか。

大容量のランドセルにした方やはりおすすめですか?

周りは手荷物たくさんで自分の子だけ手ぶらなんて本当にありますか?
近くの小学校は金曜日と月曜日ものすごい荷物なので少しでも容量が大きいものをと思っていますが、おすすめあったら教えてほしいです🙇‍♀️

おりじなるぼっくすというところが出しているジョーカーというモデルも気になります…

今のところ、フィットちゃん、ふわりぃ、キッズアミ、池田屋あたりで悩んでいます。

コメント

ぽん

来年度からなので、まだわからないですが、大容量目当てでフィットちゃんにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!フィットちゃん機能面では間違いないですよね😊
    たくさんあって迷います…

    • 2月2日
きき

小3長女がかるすぽみらいポケット付きの大容量のやつ使ってます!
周りは手荷物アリで手ぶらはありますよ😳
工房系のは見た目からして薄いので荷物はいらないですね教科書と筆箱でパンパンになるから体操服や上靴は入りません💦
まだみらいポケットのマチは使ってないですが教科書と体操服は入るしお道具もギリギリ入るので手荷物も少ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べました!総マチ20センチは凄すぎます❤️
    候補に入れます!☺️

    • 2月2日
ゆずなつ

うちは、ふわりぃ使ってます!
大容量で軽量なので手ぶらで帰ってくることもあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ふわりぃも軽くて良さそうです😊悩ましい

    • 2月2日
ままり

今年4月年長ですが、おりじなるボックス本店に行き、ランドセル買いましたよ!

私も大容量モデルが良いと伝えたところ、村瀬鞄行のランドセルを勧められました。
ぜひお店に行けるならば行って欲しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    行きたいのですが関西なので結構勇気入ります😭
    村瀬鞄行もとても素敵ですね!
    ちなみにどのシリーズにされましたか?

    • 2月2日
ままり

「エアリープリモ」です!
マチ14センチです。

お店に行けないのであれば、フィッティングの写真を送るといいと思います。
お子さんに合ったランドセルを教えてもらえます。

村瀬鞄行は早割などやっていないそうなのですが、おりじなるボックスさんでは少し値引きがありました。
実際に背負ってみたいなら、心斎橋に直営店があるようです。
また展示会も開催しているので、行ってみてはいかがですか?

  • ままり

    ままり

    ちなみに男の子、女の子どちらでしょうか?

    • 2月2日
ままり

「ジョーカー」を選んでいるなら男の子ですよね…すみません。

ジョーカーはマチ16cmなんてすね。そんな大容量、聞いたことないですね!
おりじなるボックスの店主さんに相談してみるときっといい答えをもらえると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店舗に行かずともフィッティングの写真で教えてもらえるのですね!
    それはすごい。
    直営店まで調べていただきありがとうございます😭
    一度手に取って背負わせてみようと思います😊

    男の子です。
    大容量派には嬉しい容量ですよね🤔
    問い合わせして聞いてみます!
    たくさん教えていただきありがとうございます❣️😊

    • 2月2日
ままり

いいえ😊 
お子さんに合う、素敵なランドセルが見つかると良いですね!