※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てから戸建てに住み替え予定です。買い取っていただく不動産への引…

戸建てから戸建てに住み替え予定です。

買い取っていただく不動産への引き渡しの関係で、2月中に次の家を決めないといけません。

しかし、丁度仕事が忙しい時期と被り、2月はあと2回しか内見に行けません。今のところ、候補という家もありません。

1度賃貸に引っ越すのは損だということは分かっているのですが、なんせ一度失敗していますし、子どももまだできていないので、賃貸に住みながらゆっくり納得のいく家を見つけたいというのが本音です。

ちなみに、売却損は250万円ほどあり、賃貸に一度住む場合、一括で払うかフリーローンになります。。

皆さんならどうしますか?
皆さんの意見が聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

引越し費用(2回分)とかも後々かかってくると思うので、一括で払っても貯金的に問題なければ、一括のほうがいいと思います😭
家をまた買ってローン審査するときに、売却損のローンがあることが影響してしまうかも知れないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、フリーローンだと金利も高い気がします😭😭

    • 3時間前