

ちゃんみー
私も4月からふっきです!
1人目の時は朝保育園に送る前にささっと掃除するか、早めに送って掃除する。できなかったら夜寝る前にクイックルワイパーして寝る💤ですかね🥹

はじめてのママリ🔰
シングルで週5フルタイムです☺️
朝家を出る前10分くらいでトイレ・玄関と掃除機をササっと。
あとは休日の午前中はだいたいガッツリ掃除するようにしてます🙌🏻

退会ユーザー
私は4時間勤務なので参考にならないかもですが、掃除は朝掃除機してます!
できるなら毎朝で、無理な時は義母が月水金曜日に来るのでその日だけはなるべくするようにしてます💦
保育園行く前に時間があれば前にしたり、送って行った後帰ってからやったりしてます。
トイレとお風呂、洗面台等の掃除は休日にまとめてやってます😣

おもち
土日に旦那も休みなので一緒に掃除しちゃいます!あと掃除機かけるのめんどくさくてうちはルンバ買いました!平日はしんどすぎて気になったらクイクッルワイパーで拭くくらいです🥺それでもしんどいときはそのままです、、ズボラすぎて参考にならずすみません🙇🏻♀️
1日のタイムスケジュールは
私 8:30-17:00
夫 8:30-17:30の勤務で
6:30 夫婦起床
洗濯物干し、着替え、ご飯準備
7:00子供起床
着替え、歯磨きなどしご飯
その間子供見ながら化粧、ヘアセット
7:50-8:00 夫婦子供ともに出発し保育園、仕事へ
17:00 私退勤、保育園お迎え
17:30 帰宅、手洗いなどさせ子供にはテレビ見せて晩ご飯作り
18:00 子供晩ご飯
はやければこの時間に夫帰宅
18:30 一緒に晩ご飯食べる
夫が早く帰ってきたら先に子供お風呂入れてもらいそこから晩ご飯食べるときもあります
19:00-20:00
家族でのんびり過ごす
子供と遊んだりしてます
テレビは基本ここから見せてません
私と夫どちらかがお風呂入ったりもします
晩ご飯が遅くなったら子供と親どちらかが一緒にお風呂入ったりします
20:30-21:00 子供就寝
そのあいだもう1人お風呂入ったり部屋片付けます
21:30-22:30
夫婦自由時間
て感じです!!
もちろん一緒に寝落ちするときもあります🙂↕️
復帰したらほんと帰ってきたからご飯とか作る暇なくなるのでできれば土日に作っておくか、簡単につくれるレトルトとか活用しまくりましょう!!

真鞠
掃除機は週1です🤪
フルタイムでみんな家にいない時間が多いので、そんなに散らかってないと勝手に思ってます🥹
日頃はキッチンリセットとおもちゃしまうぐらいしかしてないですよ😃

まめ大福
日々の掃除はルンバと
キッチンリセットや洗面所掃除は毎日やるのでさほど時間も取られません
土曜の午前中は掃除と決めていて普段できない拭き掃除などをやってます
週一でやる徹底的なお風呂やトイレ掃除(平日は簡単に済ませるので)は金曜の夜に夜な夜なやってます笑←前は土曜の掃除の時間にやってましたが2人目が生まれてから子供が寝ている間に済ませたくてこのスケジュールになりました
出勤の日は
6時過ぎ 起床
(朝のうちに炊飯器のセットや簡単な夕ご飯の下準備しておきます)
8時過ぎ 出発
18時過ぎ 帰宅
19時過ぎ ご飯
20時 お風呂
21時 子供達就寝
子供達が寝た後にキッチンリセット、洗面所やお風呂掃除、洗濯を済ませて0時から1時の間に寝ます
↑本当にざっくりしたスケジュールです
夫は保育園の送りはお願いしてますが、土日は仕事で仕事の日は子供達が寝てからの帰宅が多いのでほぼワンオペです。

yuki
フルタイム週5勤務です。
1人目復帰の時は出かける時にお掃除ロボットスタートさせてました。
週末に掃除機と濡れ拭きです。
2人目は物が増えちゃってお掃除ロボット無理で、朝パーっと掃除機かけてます。
2階は子供達起こすついでに布団畳みながらかけてます。
1階、階段は家出る前にかけてます。
トイレは2日に1回ぐらい、これも朝やる事が多いです。
お風呂は自分が最後に入るのでそのついでに洗ってます。

痩せたいけど動きたくない
平日の掃除は、お掃除ロボットに全任せです!笑
こまめの掃除(といえるほどのものではないですが笑)は、朝5〜10分使ってやってます!始業時間が9時半ーと遅いので出来ます!
土曜の午前中は子供の習い事で出かけますが、土曜の午後にいつも掃除をして、日曜はゴロゴロできるようにしてます!笑
コメント