
コメント

はじめてのママリ🔰
ランドセルの上から背負うなら
ナップサックですかね🤔
うちはそれが嫌みたいなので
巾着タイプでランドセルの中に
入れてます!

はじめてのママリ🔰
ナップサックのイメージで買ったら背負わず手で持つと言われ紐を引きずってしまい…
巾着はランドセルに入らず、普通の手持ちの小さめトートバッグに入れてます🙏
-
はじめてのママリ🔰
まさかのそのパターンもあるんですか!😅😅参考になります
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
まさかのパターンです😅私が子供の時は背負ってたのでえ、手で持つの?と😅
ただ確かに周りの子見てたら背負ってる子いないんですよね…
学校公開行くと巾着タイプの子が多いです!- 2月2日

晴日ママ
一応指定の大きさがあるので巾着です🥺

まま
うちのとこは巾着の子が多いです。
そしてそれをランドセルに引っ掛けてる子、ランドセルに無理やり挟んでる子、トートバッグに給食着と一緒に入れてる子がいます。
ナップサックは小学生の高学年で作るのか5年生あたりの子がよく持ってるかな?って感じです🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!でも今の子ってランドセルの上から背負ってる子見ないですよね
私は背負ってた世代ですw
はじめてのママリ🔰
うちの学校の子は背負ってる
子の方が多いです!