妊娠前に飲酒したことが心配です。医師に相談したいのですが、同じ経験をした方の意見が知りたいです。
妊娠発覚前の飲酒
初めて質問させていただきます。
現在4w6dです。
妊娠がわかる前の3w5dに
日本酒0.5合と刺身マグロ、タイ、ウニ何切かを食べてしまいました。
調べたところ4wより前であれば
そこまで気にすることはないとありましたが
やはり心配になってしまいます😢
6wで受診予定なのでそのときに相談しようと思いますが、
同じような方でお医者さんに言われたことなどありましたら
ぜひ教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠わかる前お酒もたらふく飲んでましたけど何も問題なく5人出産してます🙆🏻♀️◎
わかってから飲まなければ大丈夫ですよ☺️
お刺身に関しては妊娠中でもお寿司🍣よく食べに行ってました笑
あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ☺️
ストレスためる方が良くないです!!
はじめてのママリ🔰
下の子妊娠中、切迫で入院してたのですが、入院食でお刺身出ましたよ🤣
うちの産院だと、お魚は食べ過ぎなければ食べて大丈夫って感じでしたよ〜♡何切れか程度なら大丈夫なことの方が圧倒的多数だと思います♡
お酒は、妊娠6w前だと気付かずに飲んでる人も多いみたいですよ。大量に飲んだわけでないならそこまで気にしなくていいと思います。毎日大量にがぶがぶ飲んだなら心配にもなりますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨!
入院食で!!そうなのですね❣️❣️安心しました😢✨
本当にその日のみの飲酒なので、それ以降気をつけています。
あたたかいご回答、ありがとうございます。- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そう言っていただけるととても安心です。
5人も❣️素晴らしいですね。
あまり気にしないようにしたいと思います。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
今6人目妊娠中36週の妊婦ですが昨日お寿司食べに行ったくらいです🍣笑
時々食べるくらいならそこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えてくださりありがとうございます😭✨安心しました。