旦那と付き合って半年で入籍し、もうすぐ一緒に暮らし始めて1年になるん…
旦那と付き合って半年で入籍し、もうすぐ一緒に暮らし始めて1年になるんですが、最近旦那の嫌なところが凄く気になるようになってます。
アドバイス貰えると嬉しいです🥲
まだ笑えるんですが、おならを1日に何回もしていて、一度に何回も出てしかも音がでかい 臭いときは本当に臭い おならをするなとは思わないけど、もうそろそろうざい笑
極度のめんどくさがりで、なんでも後回しにする癖
仕事終わり足が臭くてもそのままベッドに入ってくる
寝る前歯を磨く習慣がない
風邪のとき、ベランダに痰を吐いてた
手洗いうがいもあんまりしない
付き合った当初はむしろ寝落ちしかけてた私に歯磨いてから寝るよと言ってきてたり
こんな汚くなかったのに、最近なんかほんと汚い、、って思うようになりました。
子どもが生まれてから特に敏感になってるので
治して欲しいんですが
何度も言うと少しキレてくるので何度も言うのも嫌なんですが
どう伝えれば分かってもらえるんでしょうか。。
- ママ(生後5ヶ月)
コメント
R
子供は免疫が弱いのに、外から帰ってきて大人が清潔にしないと、、、。子供が病気になってからじゃ遅いし、ただの風邪だって重症化することもある、大人がしっかり清潔にしていないと、論外です。
私だったらどの行動もブチギレてしまいます…主様まだ気を使ってる分偉いです…
なぜ旦那様はやらなくなってしまったんでしょうかね🥲
なし
旦那が不衛生ぎみなのめちゃくちゃわかりますうちもです😭
そしてそれを指摘しすぎると自分が悪いのに不機嫌になって言いすぎとか言ってくるのとかほんと…むかつきますよね!笑
こっちだって指摘したくてしてるんじゃないお前が悪いんじゃー!私を悪者にすなー!と、私もさっき思っていたところです😔笑
いやもう、やっぱりこっちがずっと言い続けるしかないのかなと思ってました…。
嫌なことは嫌な事ですから…。
-
ママ
ほんとですか😱
そうなんです!!
不機嫌になるのが、ほんと1番意味わからないです!
一緒に生活する上で衛生概念が合わないと相当ストレスです😔
言い続けて変えるしかないですよね、、
ちょっと潔癖くらいの方がマシなんでは。。と思います笑- 2時間前
はじめてのママり
めっちゃわかります!!
付き合ってた時は匂いとかも気にしてたし、布団カバーとかも週一は洗うって言ってたのに
今や足はくっせえし男臭ひどいし布団カバーなんて一切洗いません🥵
出産するとただでさえ敏感になるのに一緒に生活するのが嫌になります
思春期の女の子みたいな状態で一緒に洗濯とかもしたくないです
どんなにキレられても言い続けます!
こっちがキレたいわあああああって😂
-
ママ
ほんとですか😢
ほんっとそうなんです!!
旦那、南米のハーフで若干のワキガなんですけど、、😂
デオドラントは毎日つけてるんですが、仕事終わりとか普通に臭ってて、前もっと気にしてたよね?!って感じで😂😭😭
うちの旦那も同じで、枕カバーも洗いません!
そろそろ怒ってもいいですかね😩- 2時間前
-
はじめてのママり
わかります😭
仕事から帰ってきた時のなんとも言えない匂いが本当に嫌でこっち顔出さんでいいから先に風呂直行して欲しいですもん笑
うちの旦那も洗いませんよ!
汚いやつと毎日一緒に生活するの苦痛でたまらないです💦
綺麗好きな人と結婚すれば良かったなーと思う毎日です笑- 1時間前
-
ママ
最初は、1日頑張った臭いがするね!とか言ってたんですが
最近は、足臭いってマジトーンで言ってます😇
逆に、よく臭いままで気持ち悪くないのかなって思っちゃいます😩
ほんとですよね、、分かります
友達の旦那は時間はめっちゃかかるけど綺麗好きらしくて、お風呂掃除とかお皿洗いとかもピカピカにやってくれるらしくて
旦那一切やらないのでほんと綺麗好きな旦那さん羨ましいでしかないです😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
人ってそんなに急にかわりますかね、、もともとだらしないのでは?😭
妊娠してなくてもふつうに内容見てきたなすぎます、、
-
ママ
もともとだらしないと思います!
付き合った当初は頑張ってたんだとおもいます!
汚すぎですよね😭😭😭- 1時間前
ママ
子どもが生後3ヶ月の時に、旦那が会社から風邪を貰ってきて私と子どもにも移りました😔
元々やってないタイプの人間だったけど、付き合った当初は頑張ってたけど、一緒に暮らすようになって慣れてきて本性が出たって感じなんでしょうかね。。