※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂の時間を変えたほうがいいのでしょうか?19時頃にお風呂に入れて寝…

お風呂の時間を変えたほうがいいのでしょうか?

19時頃にお風呂に入れて寝る前の最後の授乳の20時まで必ずぐずります。
お風呂上がりお茶を飲ませてもダメ。絵本読んだりおもちゃで遊ばせてもダメ。抱っこすると少し落ち着く。
おっぱいをあげたらすごい欲しがって飲んだ後寝落ち。

寝る時間の1時間前にお風呂をって情報をよく目にするのでそうしてるのですが、お風呂上がりすぐ寝たがるような…?

いっそのこと17時とか18時とかにお風呂入れた方がいい?
それとも19時お風呂で上がって20時待たずに寝かす?
でも朝は7時〜8時に起きるので早く寝たら寝すぎになるし…
ちなみに17時〜18時に1回おっぱいあげてます。

なんでぐずるんでしょう?
みなさんどうされてます??

コメント

さくら茶

お風呂上がりすぐ寝たがります😴
すぐ寝かせてます😂
その方が自分も楽なので😌
水分補給ついでに添い乳しておやすみなさーいしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方が楽ですよね😅
    試しにやってみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1日のスケジュールがわからないのでなんとも言えませんが、お腹が空いているか眠たくてぐずっているのかな?と感じました。
うちは2人ともジーナ式でそだ出ましたが、その月齢だと17:00軽く授乳、18:00お風呂、18:30授乳、19:00就寝、22:00に起こして授乳、7:00起床にしていたと思います。
早く寝かせても寝過ぎとは思いませんが、昼寝が長いのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そだ出ましたが→育てましたが
    の間違いです🙏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝は朝寝含めて2回〜3回で計3時間ほど寝てます!
    夜12時間睡眠は寝させすぎかと思ってましたがそんな事ないなら、すぐ授乳して寝かしてしまおうかな。
    けどだいたい夜中2回ほど起きちゃうので早く寝かせたところで夜中起きるのが増えないかまた心配が😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、記録を見かえしましたが、うちもその頃は朝寝45分、昼寝2〜2時間半で調整していました。
    昼寝はいずれなくなるので、夜しっかり寝かせる習慣をつけた方が後々楽ですよ🤔うちは2人とも今でも12時間睡眠です😪

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間授乳は3回食定着するまでは仕方がないと思います。
    なので、22時に起こして授乳、7時までしっかり寝てもらっていました。一度しっかり起こすとしっかり飲めるので朝まで一度で済むかもしれません🤔
    起きる回数が増えるなら試されるのも手かなと思います🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません、下にコメントしてしまいました。
    文章力なくて申し訳ないです🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

表現が分かりにくかったかもしれません。
うちは22時にしっかり起こして授乳、7時までは起きずに寝ていました。
7時の飲みを見て、あまりお腹が空いてなさそうだったら少しずつ22時の授乳量を減らし、寝ぼけた状態で飲ませるから始め、3回食定着してきたらやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たくさんのコメントありがとうございます!
    これから2回食を始めようと思っているので、そうなるとまた睡眠状況変わりそうですね!
    そろそろルーティーンを固めていかないとと思って焦ってましたが、3回食定着するまでは、まだまだ1日の流れ等試行錯誤が必要ですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食が進むと腹持ちがいいのでよく眠るようになりますよ😊
    ルーティーンは必要ですが、月齢によって適するスケジュールはどんどん変わります。ジーナ式、もしよかったら参考になさってください😊その通りにしなくても、理由とか詳しく書いてあるので…

    長々と分かりにくくすみませんでした💦
    一番しんどい時期ですし、あまり無理なさらず、ごゆるりと…😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ご丁寧に相談乗ってくださってありがとうございます😊
    とても参考になりました!
    お互い子育て頑張りましょう🫡

    • 1時間前