
ストレスからベビーパウダーや修正ペンの匂いを嗅いでしまい、辛い思いをしています。どう対処すれば良いでしょうか。
ストレスでベビーパウダーを口にしたり粉まみれになったり、
修正ペンの匂いを嗅ぎまくったり吸ったりしてしまいます、、誰も味方がいなくて、、ずっと辛かったです。どうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
精神科にかかるのはどうですか?
産婦人科に相談でもいいかもしれません😭

たろママ
ママリさんの身体や心だけでなく、お腹にいる赤ちゃんにも心配ですね💦
通院時に産婦人科で相談は難しいですか?
その病院ではカウンセリングは出来なかったとしても、他の病院などに繋いでもらえるかもしれませんよ。
もしくは地域に相談窓口はありませんか?
母子手帳や、手帳もらった時にパンフレットとかもらってたらそちらを見てみるのも良いと思います🙆

はじめてのママリ
私も異食症ですが、病院行ってもストレスの原因から離れる以外ないと言われてしまいました…
ストレス自体が原因ではなく、ストレスのせいで鬱などの精神疾患になっていてその症状として異食症があるなら薬物療法は効果あるらしいですが😣💦
コメント