
結婚式に出席する際、6歳の女の子の服装について迷っています。ジャケットを着せるべきか、暑さや窮屈さを考慮して持参しない方が良いのか悩んでいます。また、遠方に行くため荷物をコンパクトにまとめる必要があり、長女の服がかさばることも気にしています。
今度結婚式に出席するんですが
6歳の女の子の服装迷ってます。
ジャケットありの方がいいでしょうか?
暑いし窮屈で脱ぐなら持っていかないのもありかなと思いますがマナー違反でしょうか?
遠方で夫無しで私と子供で行くため、小ぶりのキャリーケースに荷物を入れてホテルに送るのですが
長女の服が1番嵩張るのでどうしようか悩んでいます。
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
最近大人もラフになってきているので、私はジャケット無しでいいと思います!
式場内は新婦のドレス姿に合わせて温かくされてるので☺️

えみり
ありがとうございます❣️
えみり
ありがとうございます😊
暖かいですよね。
だからあったかインナーみたいのすらいらない気がしています。
暑がりな子なので💦
あーちゃん
うちも暑がりなので、肌着は半袖かキャミにするかもです😅
暑い〜!って不機嫌になると大変ですよね。。
リングガールとか、袖無しのドレス👗着てるイメージなので、大丈夫だと思います!
ご不安なら保険にコンパクトになるカーディガン持っていくとか?もありかなと🤔