はじめてのママリ
うちはOKです!
ただ行事のある日は9時半から始まってるのでNG、あと12時以降の登園はNGになってます。
それ以外なら遅刻して登園は大丈夫だそうです。
はじめてのママリ🔰
うちも他の子も、よく受診してから登園してます!11時頃、お昼ご飯食べれる時間に間に合えば登園、間に合わなければお休みにしてます。
ちー
うちは全然大丈夫です!
12時過ぎでもお昼寝に間に合えばOKらしいです
はじめてのママリ
うちはOKです!
ただ行事のある日は9時半から始まってるのでNG、あと12時以降の登園はNGになってます。
それ以外なら遅刻して登園は大丈夫だそうです。
はじめてのママリ🔰
うちも他の子も、よく受診してから登園してます!11時頃、お昼ご飯食べれる時間に間に合えば登園、間に合わなければお休みにしてます。
ちー
うちは全然大丈夫です!
12時過ぎでもお昼寝に間に合えばOKらしいです
「保育園」に関する質問
小学生3年で使う、習字道具で、固形の墨って使いますかね? 私が小学生だった時は使うことなかったのですが、いらなければ買わなくて良いなと思ってまして。 保育園のときに使った持っている習字道具を持たせて、足りな…
姉の子どもと遊んでいると、妹(6歳)の方の言動が少し気になります。私がタンスの中の探し物をしていると見られたくないものがあっても確認もなく開け探す、姉(8歳)のものを勝手にとる、姉が描いた絵をけなす、何度…
入園式について 4月から保育園の0歳クラスに入園します。 夫の転職が決まり、4月から新しい場所での就職になるのでおそらく私1人で入園式に行くことになりそうです… 1日で入園式に参加して浮かないかちょっと心配です😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント