※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

子供が中古店の鏡に付いた血を触ったかもしれません。手を舐めてしまったことが心配で、HIVや血液感染症の感染の可能性について知りたいです。どうしたら良いでしょうか。

他人の血液を子供が触ったかもしれません
本日、中古売り場のオ⚪︎ハウスに1歳7ヶ月の子供といきました。
旦那に子供を見てもらっていて、すぐ横にいた子供を見ると売られている全身鏡を手で触って自分の顔を見て遊んでいました。
私も、しゃがんで鏡を見ると息子の手が届く低さのところに鼻血?鼻くそに血がついたようなものがついていました。
指でなぞられた跡もありました。
咄嗟に子供を抱きましたが、手を拭く前に子供は自分の手を舐めてしまいました。
私が最初から見ていたわけではないので息子が触ったかどうかもわかりません。鏡を舐めた形跡はなかったので鏡は舐めてないかもしれませんが血を触ったかもしれない手を舐めてしまいました。
息子な鼻血も出てないし鼻くそもでてないから息子のではありません。
こんなのでhivや血液感染症はうつるんでしょうか。
どうしたらいいかわかりません。

コメント

deleted user

そもそも、なーさんは強迫性障害あります?

  • なー

    なー

    強迫性障害としんだんされております。

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液についてはどのような感染経路なのかをしらべたらわかりやすいとおもいます

    • 2月1日
  • なー

    なー

    強迫性障害を持っていて何年も前からhivの事を調べていて感染経路や確率なども分かってはいるのですがどうしても心配で、、、

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師してますが、基本的に傷があってそこに血がはいらないと感染は成立しません

    ですが強迫性障害だとかなりの恐怖なのはわかります。

    • 2月1日
  • なー

    なー

    看護師さんからの貴重な回答ありがとうございます。
    頭では十分に理解してるつもりなのですが子供の事となるとどうしてもだめです。
    鏡自体は舐めてなかったとは思うのですが仮に血がついた手を舐めた、とかだったらどうしようとか色々な考えが浮かんでしまいます。

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これは精神科の域になりますからやはり治療がいいとおもいます。

    • 2月1日
  • なー

    なー

    続けて治療していきたいと思います。
    最後に質問させていただきたいのですが
    私の質問内容のような事が起きたらどうなさいますでしょうか?

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷がないかたしかめてなければ安心します。わたしは強迫性障害はないですが、エイズより感染力のある肝炎のほうがこわいので

    • 2月1日
  • なー

    なー

    そうなのですね。
    確かに肝炎は感染力があると言われていますもんね。
    全ての質問に回答ありがとうございました!

    • 2月1日
ゆう

粘膜同士接触した訳では無いので大丈夫かと。。。

  • なー

    なー

    やはりそう思うのが一般的なのですかね、、

    • 2月1日