※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
子育て・グッズ

2人目の授乳について11ヶ月差の年子を育ててます。皆さんならどうします…

2人目の授乳について

11ヶ月差の年子を育ててます。

皆さんならどうしますか?

2人目の出産を終え、昨日退院しました
母乳7分ずつ+ミルクで3時間ごとにあげているんですが、
授乳の間、上の子がぐずったり構ってほしそうにしてると、かわいそうで、、、

上の子は安全のため大きいベビーサークルで過ごしています。
その中で授乳すると、まだ赤ちゃんを理解してない上の子がのっかってきたりして危ないので
サークルの外で授乳してるんですが、

母乳+ミルクだと余計時間かかって、上の子我慢させちゃうなあと😖
1ヶ月は母乳をって思ってたけど、初乳あげれば完ミでもいいのかな?と思い始めています。
1ヶ月母乳と最初の1週間母乳だとやっぱり違いますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

母乳で育つメリットはもちろん
ミルクを上回る研究結果が
出ていますが、、

大人になって母乳で育ったから
元気、長生き、頭が良いとか
全くないので、、笑

乳児2人ならミルクで育てた方が
いろんな手間はなくなるので
ママさんが育児を楽しめる
こどもたちに構える時間が長く
なるなど母乳より
メリット大きいと思いますよ🤗