
コメント

ゆー💓
私ならその日に確認の電話すると思います💦
閉園していた場合は翌日朝に連絡しますね。時間が経つと良くない気がします😣

さや
娘も何度か噛まれたことがあり、大体は先生から電話で連絡がありでしたが、1度帰りの車で噛まれちゃったと教えてくれ見てみると歯型がくっきりついていることがありました😅
その時は翌日に連絡帳でその旨一応書き、数回目だったので噛みグセがあるお友達がいる感じですか?とやんわり先生に聞いちゃいました😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり、聞かないでモヤモヤしてるのも嫌なので担任の先生に聞いてみようと思います!
土曜日に電話かけたので、担任は不在でしたが、、💦- 2月2日

はじめてのママリ🔰
早めのが良いです🫢
うち関係ない次女が、長女の幼稚園で噛みつかれました😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
金曜日夜に起こったことなのですが、不安になったので土曜日朝に電話かけてみました💦
担任は不在だったので、伝えておきますと言われました!
月曜日に聞く予定でしたが、風邪をひいてしまいしばらく保育園に行けなさそうです😓- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
土曜日朝に電話かけてみました!
担任は不在だったのですが、
担任の方に伝えておきますねと言われました。
噛みつきはこの年齢だと仕方がない事だと理解はしていますが、その現場を見ていない事が一番問題だと感じます、、
ゆー💓
連絡できてよかったです!!
お子さんは大丈夫ですか?
噛みつきを先生が確認してないのは本当問題です💦
ちゃんと担任に伝わって対応してもらえるといいですね!