

はじめてのママリ🔰
トクラスにしました!
いろいろ見ましたが、天板が高級感あってめちゃくちゃすてき、オイルガードが縁無し、スリムタイプのカウンターが他社だとなかったので☺️
満足してます💖
食洗機はうちも迷ってリンナイのフロントオープンなら入れれると言われた気がしますが、うちは3人だしパナな深型にしました🕊️

るか
クリナップのステディア?でフルフラットにしました!
対面で子供とおやつを作るスペースが欲しかったのでそうしました!
ご飯を机に運ぶのも楽だし、人が多い日はカウンターキッチンみたいに出来なくもないし、キッチン広いしで凄く便利です!
手元が隠れないのであまり物は置けませんが、調味料とかは全然引き出しで行けますし、特段困ったことはありません💭
唯一食洗機はもう少し色々見て見たら良かったかなぁ……とは思っています。
流れーるシンクも結論言うと良かったです😊

はじめてのママリ🔰
クリナップのアイランドにしました☺️
セラミックの黒の天板で傷もつかずズボラですが最高です!
食洗機はミーレ60ですが子供のお箸セットとか、水筒の蓋とか構造が歪なものとかはきちんと乾かないのでパナのフロントオープンが今ならあるので乾燥付きならそっちを使いたいです!いかに楽できるかという感じですが😅

ママリ
すいません。
自分ではなく、工務店勤務で設置する側なんですが…
キッチンはリクシルが結構人気です。リクシルのリシェルやノクト。
あとは、上の方が仰ってるクリナップのステディアが人気高いです。
あと、今はリクシルでは3月末までミーレ食洗機10万オフキャンペーンやってます。
フロントオープンで海外製なので洗浄力高いです。
職場の主婦さんの間でもミーレお金があれば欲しいよねーって話してました🤣
食洗機は海外製の方が洗浄力は高いです。お値段も高めですが💦
食洗機の話を職場でしてて、タイムリーだったのでついコメントしてしまいました。
失礼しました〜💦

ママリ
うちはリクシルのノクト(厳密にはビルダーモデルで少し違います🙏)にしました🥰
HMと提携してるリクシル、TOTO、パナソニック、タカラスタンダードの中から選びました◎
フルフラットでコンロ前にガラス壁をつけた時のガラスに縁がなくてスッキリしてる。
キッチンにコンセントがつけられる。
前面収納が奥行きなど使いやすそう。
コンロ下やシンク下の収納が使いやすそう。(中で2段になってる)
などなど色々見てリクシルにしました🫶🏻
食洗機はPanasonicの深型です!
食器も並べやすいですし取手が取れるフライパンと鍋なら何点か入るので、うちでは十分だなと感じてます🥳
予算に余裕があるならフロントオープンも検討したかったですが!笑
食洗機は
コメント