
大分県の日赤で親知らずを抜歯した方に質問です。日帰りでの手術でしょうか。抜歯後に再診は必要ですか。痛みについても教えてください。
大分県の日赤で抜歯をした方に質問です。
左右ともに横から生えた親知らずを抜きます。(まだかかりつけで言われただけで受診日も)
どうせなら、上の普通に生えている親知らずも抜くかもです。
日帰りでしょうか?
かかりつけ医から紹介で行く予定です。抜歯後に日赤に再診に行くことはありますか?
その他、痛かったのか痛くなかったのかなど、何でも教えていただけることがあれば教えてください!!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔ですが、日赤で親知らず抜いたことあります🦷
普段行ってる歯医者からの紹介で行って、予約したその日に抜いちゃおっか!と言われ抜きました!
抜いたところの歯茎を縫ったんですが、抜糸はいつも行ってる歯医者で行いました!
私は結構痛みに強い方なので、痛くなかったと感じます💦

はじめてのママリ🔰
去年、半分顔出した横から生えている親知らずを2本抜きましたが日帰りでしたよ!
再診に関しては紹介元のかかりつけに行ってくださいと言われ、抜糸や消毒等はかかりつけで行いました!
砕いて切開して縫いましたが最初の麻酔がチクっと痛んだくらいで施術中はなんともありませんでしたが術後は鈍痛がすごくてロキソニン必須でした😭
横に生えてる場合、ほとんどの場合砕いて取り除くみたいなのですが砕いた衝撃で凄まじく術後腫れました😂
私も上の親知らずが一本残っていたので一緒に抜きたかったですが日赤の先生に今回は下だけでも術後痛むから上は後日にしたほうがいいと言われ断念しました、、
-
はじめてのママリ
私も横に生えているので、砕いて抜きそうですね!腫れることを覚悟で行かなければで、ロキソニン必須ですね!!
やはり同時にはしないほうが良いんですね。先生の言うことには従っておいたほうがいいですね。
色々と情報をありがとうございました!お礼が遅くなりすみませんでした。- 2月4日
はじめてのママリ
日赤には抜歯の日だけ行ったんですね!受診日に抜歯するつもりだったんですが、違う場合もあるんですかね。
痛みに強い方でも痛く感じると言われたら恐怖でしたが、そうではなかったんですね!
色々と情報をありがとうございました!返信か遅くなりすみませんでした。