
毎月生活費を旦那から受け取っていますが、忘れられることが多いです。決まった額を忘れずに受け取る方法について教えてください。
毎月給料日に5万、生活費で旦那に手渡しで貰ってます。
が、ズボラなので毎回忘れられててあー、忘れた、忘れてた、
でいつも決まった日に貰えないし生活費欲しいって言わないとそのまま忘れたままになります。。
今月も2回くらい言ったのに26日からまだ貰えてません。
毎月何まん貰うって決めてる方は忘れずに貰えますか?
どうしたらいいかわかる方いますか…?
私が通帳、キャッシュカード握るのも
私からお小遣い制にするのも納得してくれません
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それ経済的DVだよ?って言ったら怒るような人ですか?🥹

はじめてのママリ🔰
銀行によってはキャッシュカードの家族カード作れるから調べてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ
ママリさんの口座に入金してもらうのはダメですか?
うちは毎月隣で携帯で振り込んでもらってます💰後でじゃなくてその場でポチッと📱

京太郎
生活費用の口座を作って毎月自動で振り込むようにしてはいかがでしょう?
コメント