※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.n.n
雑談・つぶやき

毎日毎日、、やっぱ3人目ほしーな!って思ったり.2人いてくれるからいいか、、って思ったりをいったりきたり。。

毎日毎日、、
やっぱ3人目ほしーな!って思ったり.
2人いてくれるからいいか、、って思ったりをいったりきたり。。

コメント

栗きんとんが好き🌰

4人目のとき、そんなかんじでした😅
産めなくなったときに後悔するかもって思って…私は1年の期限付きで妊活しました☺️妊娠できなくても、「やれることはやった!」って思えるかなと思って😆😆

  • n.n.n

    n.n.n

    コメントありがとうございます!
    2人で十分って思ってたのに、周りから3人目妊娠の報告を受けてから、感じるようになりました。本当にそうなんですよね、期限決めて後悔のないようにですよね😌

    • 1月31日
いちご大福🍓☆*:.。.

私も同じくです!!!

年齢考えるとゆっくりしてられないし、いろんな事を考え過ぎていったりきたりです…💦💦

  • n.n.n

    n.n.n

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね💦
    子どもたちも、身の回りのことを自分で出来る事も増えてきて、お出かけも楽になってきたり4人での生活も安定してきてるんですが、もう1回赤ちゃん見たいな。とか、3人いたら楽しいよな。とか色々考えちゃいます😮‍💨

    • 1月31日
  • いちご大福🍓☆*:.。.

    いちご大福🍓☆*:.。.


    めちゃくちゃわかります🥺✨
    うちも下の娘が4月から小学生だし、手がかからなくなってきたし、2人とも小さい子大好きなのでかなり悩んでます💦
    私自身も保育士なので、子どもは大好きだし、赤ちゃんみたい気持ちもあって…!
    けど、元気に生まれてくる保証はないよなーとか、せっかく手がかからなくなってきたから、旅行とかもいろいろいけるなーとかそんな事考え出したら止まらなくて、踏み切れません😂

    • 1月31日
りりり

わたしも3人目悩みました
けど将来,後悔したくないし
なんとかなる精神で産みましたよ😊
旅行行ったり贅沢できないけどなんとかなります

  • n.n.n

    n.n.n

    コメントありがとうございます!
    ずっと大変な時期というわけではないし、妊娠、出産できたらまた違う世界が待ってるんですよねぇ😉
    って、、悩んでる時間もないのにー。
    でもなんとかなる!ってすごく分かる気がします!

    • 1月31日
  • りりり

    りりり

    いまの生活が分かりませんが
    もちろん食費も日用品もかかるし生活費はかかります!!
    その分収入を増やすかなにか我慢するか
    教育費も私立中学にとか習い事たくさんとかしたいなら2人のほうがやはり余裕だと思います
    うちは夫婦2人学歴ないので大学も奨学金なしで!!とかも考えてません
    バイトでもしてもらいます
    3人大変ですが可愛いですよ😊✨

    • 1月31日