
コメント

退会ユーザー
うちの子は生まれた時からも、今も奥二重です!

友♡悠のmama
上の子も下の子も
奥二重です(笑)
上の子は風邪ひいた時
疲れてる時はクッキリ二重になり
下の子は寝起きにクッキリ二重に
なっています(笑)
ですが普段は一重です😐
-
もな
返答ありがとうございます!
大人がよく、疲れた時に二重になるやつみたいですね。笑
色んな表情が見られて楽しそう!- 5月13日
-
友♡悠のmama
風邪ひき前とかにもなるので
あっ、熱出るな。って
前もって分かったりします☺
しんどそうにして
凄く可哀想だけど…
その二重になった時が可愛くて
つい写メ撮っちゃったりします😅- 5月13日
-
もな
いいなぁ(*´-`)私も撮っちゃうかもです。笑
- 5月13日

ろもこし
奥二重です。親族みんな二重なので、いつ二重になるかな〜と日々観察してます😄このまま奥二重だったらどの遺伝子引っ張ってきたのか謎です(笑)
-
もな
返答ありがとうございます!
そうなんですよ、うちも二重家系なもので、気になってしまって。
謎の遺伝子、いつか解明されるんですかね!笑- 5月13日

☃
人それぞれですよ♡
うちは上の子が生まれた時は腫れぼったいひとえでしたが、生後半年くらいでハーフに間違われるくらいの二重になりました。
対して下の子は生まれた時は浮腫んでいたものの数時間後には綺麗な二重でした。
が、1歳になった今奥二重になっています。
後天的に二重になる子もいるし、ずっと奥二重の子もいると思います♡
これから楽しみですね♡
-
もな
返答ありがとうございます!
確かに、そう聞くと、人それぞれですね。興味深いです。
ハーフ程の二重かぁ、ちょっと羨ましい、、、(*´-`)- 5月13日
-
☃
本当人それぞれですね♡
でも、どんなに綺麗な二重でも、研ナオコみたいな顔にもなりえますし、
奥二重でも黒木メイサみたいな顔にもなりえますし、
やっぱり一番大事なのはバランスだと思いますよ♡
一重二重にそんなにとらわれなくてもいいと思います♡!
これからの成長が楽しみですね♡- 5月13日
-
もな
例えが分かりやすい!
まぁ、実際どんな顔でも我が子は可愛いです。笑
元気に育ってほしいです(*´-`)- 5月13日

李菜
うちは産まれた時は右が奥二重で左が二重でした(^^)
でも、退院する頃には両方とも二重になってました!
-
もな
返答ありがとうございます!
数日で変わるんですね。
息子は昨日産まれたんですけど、昨日と今日で顔ちょっと変わってたんで、これからまたどんな変化があるか楽しみです!- 5月13日
-
李菜
そうだったんですね!
おめでとうございます!(*´◇`*)
子供の顔って毎日ちょっとずつ違うから、たくさん写真撮ってあげてください(笑)- 5月13日
-
もな
ですね!毎日写真!
あ~楽しみ楽しみ(*´∀`)- 5月13日
-
李菜
これから大変なこともたくさんあると思いますが、頑張ってください(^^)
- 5月13日

canaria
小学生になるまで一重だった子知ってます😓だから、楽しみでいいかと思います😂
うちも、奥二重で寝起きとか二重になったりしてるので😓
-
もな
返答ありがとうございます!
そうですね、顔って変わりますよね。そこが面白いというか。
さっき眠そうにしてましたが、くっきり二重になってました。笑- 5月13日

みかん
うちの子は生まれた時はみんな奥二重で眠い時だけ綺麗に二重になり、
1ヶ月〜半年で普通に二重になりました^_^
4人全員二重です👀
-
もな
返答ありがとうございます!
全員ぱっちりおめめなんですね!
しかも、生後の経過も同じ。
うちはどんな変化をするのか、、、(*´-`)ワクワク- 5月13日

ティス
産まれた時は、奥二重。
生後1ヶ月は、ぱっちり二重。
生後3ヶ月から、一重です。
両親一重なので、遺伝だと思います。
小さい頃の私に瓜二つな息子ですが、一重ですごく可愛いですよ♪
親馬鹿ですいません(笑)
-
もな
返答ありがとうございます!
自分似の息子さんなんて、最高じゃないですか!
私も、私の分身のような顔を期待してたんですが、どう見ても夫似です。
みんな、親バカです、みんな。笑- 5月13日
もな
返答ありがとうございます!
ということは、うちの息子も、、、ですかね(*´-`)