
千葉県在住の女性が、8歳の娘と1歳の息子が楽しめる旅行先を探しています。移動は車で、遊園地が好きな上の子と歩ければ良い下の子に合う場所を教えてください。
千葉県に住んでます☺️
年の差兄弟(8歳(小二)娘、1歳息子)なのですが、どちらも楽しめそうな旅行先ってありますか🥺?
・移動手段は車(今年はスタッドレスに履きかえてないので、降雪のある地域へは春以降しか行けない)
・上の子は遊園地好き、下の子は今のところとりあえずその辺歩ければok🤣
・夫は食事はバイキング形式が好き🤷♀️笑
上の子一人の時はよく那須に行ってました🚗
旅行時期もまだ未定なんですが、おすすめあれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ままり
うちはみんなプール大好きなので木更津の龍宮城がお気に入りです☺️

はじめてのママリ🔰
グランドメルキュール南房総というところとても楽しかったのでお勧めです✨
インスタで見れるのでやっていたらぜひみてみてください!
-
はじめてのママリ🔰
キッズゾーンめちゃくちゃ楽しそうですね🥹✨
ただここで遊べるのは未就学児までみたいなので、上の子どうしよう問題が浮上しそうです💦
上の子との年の差がなければ行ってみたかったです😭✨- 1月30日

マッシュ
うちは娘が遊園地大好きで、息子はそうでもないので、どちらも楽しめそうな所をいつも探してます😂
旅行って感じだと、富士急ハイランド、名古屋のレゴランド辺りは良かったです😊
富士急はトーマスランドなら下のお子さんも楽しめるかな?
周りもホテル沢山あるので、バイキングのお宿も探せばあるかと☺️
ただ真冬は降雪もあると思うので山梨は春以降がいいかと思います🤔
レゴランドは小さいですが隣接して水族館、同じ駅にリニア・鉄道館があります!
少し離れたところには名古屋港水族館も🐟️
うちも千葉なんですが、日帰りだと東武動物公園、マザー牧場、八景島辺りもどちらも楽しめてました😊
どれも遊園地が付いてるので🎡
-
はじめてのママリ🔰
富士急久しく行ってないです😳
身長も130cmあるので、絶叫系も半分くらいは乗れそうでした👍
レゴランドは候補にもなかったので調べて見ます🫡
他にも色々候補ありがとうございます🙏✨
シーパラなら水族館もあるし、二手に分かれて行動しても私も飽きずにいられそうです🤣- 1月30日

りっちゃんまま💚🧸
同じく千葉県在住です🍐
義実家が札幌なので、毎年4月下旬から5月にかけてフェリーで帰省しています🚢
5月はライラック祭りなどたくさん催し物があります🌸
自家用車持っていけば小樽も気軽に行けますし、おたる水族館なんかも良いですよ☺️
あとは、遊園地ではないですが、たくさん遊ぶところあります✨
白い恋人パーク、ロイズタウンとかも楽しめるかなと🍫💖
藻岩山展望台とかもロープウェイで登るので新鮮かなと思いますよ🤭🚠
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🙇♀️
フェリーで行くとか、斬新です😳😳😳✨
船に乗ったこともないし、その移動だけでテンションあがりそうです!
ただ私乗り物酔い凄いのですが、大きい船ならそこまで心配ないものですか🤣?- 2月1日
-
りっちゃんまま💚🧸
フェリーは大型で時期を選べば揺れは少ないです🚢‼️
船内には大浴場、レストラン、お土産屋さん、ベビールーム(遊ばせる場所)などありますよ😙
子連れで2回乗りましたが和室の個室を取ったのでゆっくり過ごせましたよ😊- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
船内の施設も充実してますね😳
大浴場まであるとは…!!
船旅プランも候補に入れようと思います✨
ありがとうございました🙏- 2月1日
はじめてのママリ🔰
木更津ならそこまで遠くないのでいいかもです!
プールはオムツ取れてない子でも入れるのですか🥹?
ままり
水遊び用オムツすればOKですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それなら息子も楽しめるし良かったです✨
教えていただきありがとうございます🙏