※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

具合が悪い子どもが食べるものについて相談です。チーズケーキやかっぱえびせん、アイスは食べますが、下痢気味なのでアイスは少量にしています。他のものは食べさせても大丈夫でしょうか。消化の良いものを食べさせたいのですが、うどんやプリン、ゼリーは嫌がります。

具合悪い子どもが唯一チーズケーキとかっぱえびせん、アイスを食べます。ただ下痢気味なのでアイスは少量にしているのですが、他のものは食べれるだけ食べさせていいですか?
消化のいいものをできれば食べさせたいのですが、うどんなども食べず、プリンやゼリーも嫌がります…

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢のときに食べるにはお腹に悪そうですね🥹💦胃腸の調子が悪いときは無理して食べさせなくていいと思います。胃腸が回復してきたら食欲も出ますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    無理して食べさせなくていいですかね😣
    何か食べさせないと!と思い込んでしまってました💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢嘔吐のときは脱水に気をつけていれば1日くらい様子見てても大丈夫かと思います。胃腸を休ませて回復させてあげてください🥹

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    ありがとうございます😌

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

おいくつか分からないですが、かっぱえびせんはノンフライならそこそこ食べても大丈夫と思います。
チーズケーキは脂肪が多いのでお腹に負担かかると思うのでほどほどで。。

ハイハインなどはお米をすりつぶして焼いて煎餅にしてるので、お腹に優しいそうです。
でも、無理してたべさせなくてもいいと思います。スポドリなどで水分補給は必要ですが。

  • ママリ

    ママリ

    本人もすごく食べたい!という訳でもなさそうなので無理に食べさせないようにしようと思います💦

    • 1月30日