
友チョコにチョコマシュマロを贈るのは避けた方が良いでしょうか。マシュマロが嫌いという意味になると聞きましたが、気にされるか心配です。
友チョコにチョコマシュマロ(チョコの中にマシュマロを入れて作る)はやめた方がいいですか??
マシュマロはバレンタインで嫌いという意味になるらしく…
チョコで包めば優しさで包むという意味になると書いてあったのですがもらったら気になるんでしょうか(-。-;
- ままちび(2歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
その意味自体は気にしませんが
マシュマロって苦手な人多いイメージです😂

おせんべ
そこまで考えながら受け取る人はいないと思います🍫
知らない人がほとんどかと。
-
ままちび
そうですよね!!
私もSNSで作り方見ててコメントに書いてあって知りました!気にしないで作ります😂- 1月29日

まろん
マシュマロとかの意味は気にならないですが、手作りってところのほうが私は気になります💦
-
ままちび
手作りで毎年くれるお友達にだけ渡します!
- 1月29日
ままちび
本当ですか!?
でもあげるお友達たちは遊んだ時マシュマロ食べてたので大丈夫かと♡
作ったら美味しかったのでそれにしようと思います☺️