※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

小学生低学年のお子さんにキッズ携帯を持たせている方は、機種や選んだ理由を教えてください。GPSからキッズ携帯に変更した方の良かった点も知りたいです。

小学生低学年のお子さんでキッズ携帯を持たせている方、機種やそれにした理由を教えてください🙇‍♀️

今はGPSを持たせているのですが、今年下の子の入学に伴い下の子にGPSを持たせるので、上の子は他にも習い事をしている関係でやりとりができるキッズ携帯にかえようと思っています✨

GPS→キッズ携帯にかえた方は良かった点などを教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

一年生です。親がauなのでauのキッズケータイを持たせています!昨日も学校帰りに習い事だったのですが、忘れ物したから届けて欲しいっていう電話が来ました😂居場所通知も正確ですし、電話ができるメリットを得られているので、GPSではなくキッズケータイがあっていたなと思います☺️

  • ママ

    ママ

    教えていただきありがとうございます🥺💕

    電話できるのってやはり良いですね!!
    基本的に学校ではランドセルに入れて、帰りは首などにかけたりしていますか?✨

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首掛けにはせず、ランドセルの中に常にインしています!

    • 1月29日
  • ママ

    ママ

    必要な時だけ出す感じですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日