※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

授業参観で親子でスポーツをすることが嫌で、小学生相手に鬼ごっこやドッヂボールをやりたくないと感じています。参観を嫌がって行かなかった方はいますか。

授業参観、親子でスポーツするのですが嫌すぎます💦

鬼ごっこ、ドッヂボール…諸事情もあり、小学生相手にやりたくないなぁ。

参観内容が嫌で行かなかった方いますか?

コメント

ママリ¨̮⃝

今の時期だと体調不良で行けない。で
欠席しても良いと思いますよ😊
お子さんが納得すればですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    子どもは「来ないお母さんもいるから、休んでいいんじゃない?」と…
    ですが「じゃあお父さん来れる?」と聞いていたので、どうしようかなぁと😭

    子どもとよく話してみます!

    • 1月29日
はじめてのママリ

全然行かないです🥲
なんなら初めての参観日は行きましたがあと行ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    あまり行っていないのですね!
    羨ましいです…うちは出席率ほぼ100%で😭

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りがそうと知っての判断でしたので、100だときついですね😭😭😭💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    100きついです💦
    両親が来られないところは祖母が代わりに見に来る家もあるくらいです😭

    参観日面倒ですよね…

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

それは私も嫌です😂
授業参観半分くらいしか
保護者来てないので
お子さんが来て欲しい!
とかでなければ
行かなくてもいいと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    出席率低くて羨ましいです!
    うちは毎回ほぼ100%な感じです💦
    親子レクでは休むかたもいるので、子どもは「別に休んでいいんじゃない?」とのことですが、「お父さん来れる?」と聞いていたので、可哀想かなぁと😭

    子どもとも話し合ってみます!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100%凄いですね✨
    私も行かなくてもいいかなと
    思うんですが、子供が
    来て欲しいと言うので
    毎回行ってます😂

    • 1月29日