

ままり
その頃は普通にあげてました!
それか親の取り分けとか💡
親次第だと思います😊

はじめてのママリ🔰
ポテトは塩分が高いので、あげていませんでした。
塩など無しでと対応可能な店にはお願いしていました。

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
食べさせても問題ないかとは思いますが、どちらかというと親のご飯多めにしてお魚とかにしてたべたり、唐揚げの中のお肉だけとかお味噌のうわずみとか食べさせてました😊

はじめてのママリ🔰
私は気にしませんでした!
毎日食べてる訳でもないですし、お出かけの時くらいはもう食べさせてました😊

はじめてのママり🔰
娘も同じ月齢ですがもうお子様ランチ食べさせてます!
毎日じゃないし、たまに食べるなら気にせずあげてます!
娘は家であげるご飯より美味しいから爆食いします💗

ちゃむ
その月齢の時はもうあげてました!味付けもそのままでした!

はじめてのママリ🔰
離乳食がまだ終わってなかったので、レトルト持参してました😌

ゆき
ファミレスでお子様用のうどんとかパンケーキ(シロップ抜き)は頼みますが、ハンバーグとフライドポテトは味が濃いのでまだあげてません。
ソース抜きにしてもハンバーグには塩こしょうが入ってるので息子にはまだ早いかなと思ってます。
最近外食が多いせいか、息子は家でご飯を食べなくなってしまったのでお子様ランチを食べさせるのを躊躇してます。

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいまではランチボックスなどの離乳食のお弁当を持参してました!
1歳半を過ぎたらあまり気にせずお子様ランチなどあげ始めました🫡

はじめてのママリ
気にせずあげていました!

はじめてのママリ🔰
皆さん、コメントありがとうございました。
アドバイスいただき、昨日は低アレルゲンのお子様ランチ食べさせてみました🍴
美味しそうに食べていたので、たまにならいいかな?と感じました😺
貴重なご意見ありがとうございました!
コメント