

えび
私は保育士正社員で、早番遅番やってません!
私のところは他にもそういう正社員何人かいるので、その働き方もしやすい風潮ですが...
それよりも、早遅やらなくてもいいからと保護者に声をかけるほど、人が足りてないのかな?それこそ働きにくくないのかな?と思いました💦

はじめてのママリ
お子さんいたら無理だしいいんじゃないですか?
私のいる園で時短でしたが固定シフトの先生いましたよ!
今どき人員が大切ですし資格もってる方が居てくれるだけ嬉しいと思いますけどね!
えび
私は保育士正社員で、早番遅番やってません!
私のところは他にもそういう正社員何人かいるので、その働き方もしやすい風潮ですが...
それよりも、早遅やらなくてもいいからと保護者に声をかけるほど、人が足りてないのかな?それこそ働きにくくないのかな?と思いました💦
はじめてのママリ
お子さんいたら無理だしいいんじゃないですか?
私のいる園で時短でしたが固定シフトの先生いましたよ!
今どき人員が大切ですし資格もってる方が居てくれるだけ嬉しいと思いますけどね!
「ココロ・悩み」に関する質問
どこまで我慢するべきか。 身バレ防止のため消します... 2年生になる子供がいるのですが保育園から一緒の友達がいます。 しかしもともととても仲が良いというわけでもなくつかず離れずな感じで1年生の時もあまり名前が出…
小2娘がいます。 休み時間1人で遊ぶことも多いそうです。 今は休み時間自体も少ないしそんなもんなんですか?😂 友だちと遊ぶ時もあるけど、1人で遊んでる時もあるそうで。別に本人嫌そうなわけではないみたいです! 静か…
4月から末っ子が転園しました。 真ん中の子が小学生になるタイミングで同じ学区の近い保育園にと決めました。が、ほんと後悔です。 特に何が気になるって、よくいる早出の先生?の怒り方や仕事ぶりに不満を感じています…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント