
来月沖縄旅行に行く予定ですが、ベビーカーについて悩んでいます。エアバギーは重いため、サイベックスリベルを持って行こうか考えています。ただ、3ヶ月の下の子は乗れないため、基本的には抱っこ紐を使うつもりです。リベルは上の子が疲れた時や荷物置き用に持参するか迷っていますが、邪魔になるか心配です。JALでの手荷物として持ち込めるか教えてください。
来月沖縄旅行に行きます✈️
そこで悩んでるんですが、ベビーカーどうしようかなと🙄
エアバギーとサイベックスリベル持ってますが
エアバギーは重たいので持って行くならリベルです。
ただ、3ヶ月の下の子は乗れません。
基本抱っこ紐かなと✨
リベルは上の子疲れたら乗る様、荷物置き用で
持って行こうか悩んでるんですが
邪魔かな?とも🤔
JALで行くんですが手荷物で持って行って行けますかね?
買った時機内持ち込み可能とは言われました。
皆さんならどうします?🙄
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はるろん
沖縄住みで、実家が関東なので何度か子連れで行き来してます✈️
うちもリベル持っているので、毎回持っていきます!
3ヶ月の子を抱っこしてるのなら、荷物置きになるだけでも楽かな〜と思います!
リベル機内持ち込みは可能ですが、それなりに重くて子連れ+荷物+ベビーカーで機内に行くと場所もとり大変なので、いつも預けてます✨
飛行機搭乗口までは空港のベビーカーレンタルして、
降りてからもすぐ借りられるよう、出発空港のカウンターで到着空港でのベビーカー手配お願いしてます😊
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱりあった方が楽なんですね🥹
旦那もいるし手荷物でいいかなと思ってましたが、そんな事できるんですね😳
話それますが2月の沖縄って気候どうですか??
服装は長袖ですか?🥹
はるろん
キャリーを預けるのであれば、一緒に預けた方が私的には楽でした☺️
搭乗口ギリまで自分のベビーカーを使えるとは言っても、結局飛行機乗るときに畳んで荷物を持って、、がめんどくさく🤣w
空港のベビーカーなら、搭乗口で乗り捨てできるので🤭
(機内持ち込みできるリベルのメリットはどこへ?という気持ちもありますが🤣旅行先のレンタカー内で場所とらないってのがかなり良きです💕笑)
2月のいつ頃かにもよりそうですが、寒い日は上着も必須なほど寒いです🥺
けど、最高気温20度超える日もあり、そんな日はロンTでですね🌈
ママリ
確かに通路狭いし邪魔ですね😂
私もその様にしようかな🙄
リベルのメリットは忘れて🤭笑
2月15〜17日行きます😍
私は関西に住んでるんですが
沖縄行くと半袖着たくなって😂
2月だとロンTなんですね😳
子供もロンTとかですか?🤔
羽織りはあった方が良さそうですね🤭
はるろん
2月中旬であれば、今のところ暖かそうな気がしてます🤣笑
半袖着て沖縄気分味わいたいですよね〜😍🌺
ただ寒い日は最低が10度前後で上着必須なので気をつけてください🥺笑
荷造りされる時に天気予報みて、最高20度・最低14度程度なら、日中半袖かロンTに朝夕はパーカー羽織れば行けるかな〜と思います😊
子どもも基本はロンT、寒い時用に羽織りって感じです✨
ママリ
一足先に夏気分味わいたくて😂
沖縄でも10度まで下がる時あるんですね😳
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
一応両方準備しときます😊
はるろん
夏日和で素敵な沖縄旅行になりますように💓