
出産祝いの送り先の名前について疑問があります。夫と息子の名前のみで、私の名前が書かれていなかったことが気になりました。一般的にはどうなのでしょうか。
出産祝いの送り先の名前について少し疑問に思ったので質問させてください。
先日夫側の親戚から出産祝いが送られてきました。
送り先の名前には夫と息子の名前のみ。
少しモヤッとしたのと同時にこれが普通なのか?と疑問に思いました。
ちなみに何度か会っているし私の名前が分からなかったということは絶対にないです。
ただ自分が出産祝いを送る側になった時はご夫婦の名前とお子様の名前を書くかなと思ったので……。
今後の参考にしたいので教えて頂きたいです。
- はるママ(生後5ヶ月)
コメント

Sapi
細かいこと気にしないし世帯主は旦那だし私はなんとも思いませんでした😂😂

なーまま
漢字とかわからなかったからあえて入れなかった的な感じもあり得ますよね〜🤔間違えたら失礼だからーとか
-
はるママ
ありがとうございます!
漢字も知ってるはずなんですよね💦
別にいいんですけどね💦今後出産祝いを送る時に送り先にどこまで書くのが普通なのか分からなくなってしまって……💦- 1月28日

はじめてのママリ🔰
分からないのだったら旦那に聞いたりするかなと思います💦
モヤモヤしますね、それ💦
世帯主だからとか関係ないと思いますね…
普通は夫婦+子供の名前だと思います。
言い出すときりないですが、産んだのママですしね😘
-
はるママ
今どき世帯主なんて関係ないですよね😭💦
別に全然いいんですけど少しもやっとしました🥲💦- 1月28日

はじめてのママリ🔰
旦那側の親戚なら、旦那の名前だけ書いてても気になりませんが、息子の名前書くなら嫁の名前も書いてほしいと思っちゃいます😂
はるママ
ありがとうございます!
Sapiさんがもし出産祝いを送るとしたら送り先はどこまで書きますか……?
Sapi
自分の友達なら友達の名前と子供にしますが
親戚なら旦那さんと子供にするかなと思います🤔
旦那さん側からなら名前は知ってても
いざ書くとなるとこれでいいんだっけ?とかになるくらい
お嫁さんの名前はそんなに認知されてないイメージもあります🫣
はるママ
なるほど……特にマナーやルールとかはないんですね💦
LINE繋がっているし夫の親戚のトークグループに謎に私も入っているので名前も漢字もわかってると思うのでそもそも書くつもりが無かっただけだと思います🤣