
住宅ローンについて不安を感じています。ハウスメーカーの営業は多くの人が高額なローンを組んでいると言いますが、金利が上がると返済が厳しくなるのではないかと心配です。旦那は楽観的ですが、私の考えはおかしいのでしょうか。
住宅ローンこわい!
ハウスメーカーの営業マンは今はみなさんこのくらいで組んでますよ。むしろこのくらい組まないと家は建てれない時代です。とか言われましたが、本当なの?
返済負担率35年で25%!金利は変動で組んでるけど、これから金利上がってくるんじゃないの?その時キツくない?
とか、思ってます。
だけど、旦那はすごーい能天気です。いけるっしょ!みたいな感じです。
私がおかしいんですかね?みなさん怖くないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
怖いですよね!
無茶な額組ませようとしてきますよね!

りりり
ハウスメーカーは売らなきゃいけないのでめちゃくちゃゴリ押ししてきますよー
ヨイショされ大丈夫か〜 ってなりますよね
冷静になって下さいね!!
-
はじめてのママリ🔰
優しい方ですね!!涙
本当冷静になります!!
なんか舞い上がってしまいそうでしたが、家に帰ってシャワー浴びながら(←さっき)考えてたら、やばいんじゃないのぉ?!ってなって、現実に戻ってきました😂
やっぱゴリ押しされたのですね、、わたし、、あぶねー😂- 1月28日
-
りりり
固定資産税もあるし光熱費アップ
お子さまがいれば数年後には生活費アップなどもあるので
無理のない返済がおすすめです😊- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんと優しい方ですか!心配してくださりありがとうございます!無理のない返済1番大事ですね!!ありがとうございます!旦那を鎮めさせます!笑- 1月28日

はじめてのママリ🔰
今回の金利上げで、月8000円増というニュースもやってましたね💦
10年後には空き家も多いと言うし...
-
はじめてのママリ🔰
ぬわぁ、、月8000円?!
私がこのローン組んだら、ローン破綻秒読み、、ですね!?笑
10年後、空き家だらけなんですね!ゴーストタウンですね👻- 1月28日

ママリ
今どきは35年ローンで組むのではなくて、それ以上で組むのが主流になってきてますよ。
長い期間で月々の負担を減らして、一気に繰り上げ返済するやり方です。金利も低いし。なにも50年経つまでずっと払い続けるつもりでみんな組んでないです。繰り上げ返済する気で組んでます。
-
はじめてのママリ🔰
その組み方は納得できますよ!ただ、35年ローンで通らないからって、50年ローンにすると金利上がっても繰上げ返済もできなくなるじゃーん!って意味です😊だから35年ローン、金利が固定だったとしても組める予算にして、40年ローンとかにするのがいいかも!って思ってます!!
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
うちも去年変動で住宅ローン組みました。
この額本当に毎月払える??って心配でたまらないのですが
夫はFPに相談した上で決めた額だから大丈夫でしょって感じ。
頑張ってもらうしかないです…
-
はじめてのママリ🔰
組まれたのですね!😊
ご主人様FPさんに相談されて賢いですね!それはハウスメーカーのFPさんですか?
本当変動だと金利上がった時怖いですよね、、😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
工務店さんから紹介してもらったFPさんですが、そこの工務店専門の方ではないそうです。
相談してから1年近く経ってローンを組んだので、
組む直前にもう一度シミュレーションし直してもらえば良かったかなと思っています😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭我が家はハウスメーカーから紹介されたFPさんは、グルなんか?!って感じで私が信用できなかったんです、、😭
今は返済負担率どのくらいなんですか?- 1月28日

はな
25%は世帯収入に対してですか?
そうだとしたらかなり高いなと思います💦
旦那さんだけなのであれば、奥様の働き方次第ではいけると思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私はいないものして考えてくれっていって、旦那の年収のみで25%です!笑
私の給料はまるまんま、貯金へGO!と思っております!- 1月28日
-
はな
25%なら、奥様の収入も使わないとやっていけなくないですか?💦
奥様のはまるまる貯金にしたいなら、だいぶローン額減らさないと厳しいと思います😥というかうちだったら厳しい…- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!笑
やっていけないです!!笑
だから、営業マンにいける!なんて言うな、馬鹿!って思ってるんです😂ローン額減らす気満々です!笑- 1月28日
-
はな
まぁ貯金減らせばいけるのはいけるだろうけど〜ハウスメーカーさんは売れればなんでもいいですからね😅
旦那さんが乗り気になっちゃってるのが心配ですね😂- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
子供の将来のための貯金だから絶対NGです!私は住宅購入のために働くわけじゃないのよ!と、旦那には言いました🤣
旦那を乗り気にさせた営業マンとはもう会わないようにします!笑- 1月28日
はじめてのママリ🔰
同じ目にあいましたか?笑
めっちゃ怖くないですか?
旦那をその気にさせるの辞めてもらうていいですか?ってなります!笑
はじめてのママリ🔰
あいました!笑
額もだし、今時50年ローンもいますよ!とか言ってなんとか組ませようとしてきたり!
50年⁉︎もう30超えですけど?って感じでした。
うちも旦那が能天気なので、なんとか私が押さえてました笑
はじめてのママリ🔰
50年?!笑
私の友達も50年で組んでる人いました😂戦略があって50年で組むならいいですが、35年で組めないから50年で組むのは本当リスキーと感じました🤣
抑えが効いてよかったです!笑
結局私はまだ賃貸住んでるんですけど、もう買われましたか?
はじめてのママリ🔰
亡くなったら、癌になったら、ローンは無くなるので、月々の返済を減らして〜、とか言ってて、そうならない可能性も十分にあるのに何言ってんだこいつと思ってました。笑
買って12月に引っ越しました!
旦那は5000までいけるっしょ!って感じでしたが3200万にしました😌
はじめてのママリ🔰
主さんおもしろすぎます🤣
何言ってんだこいつって!笑
だれが保険のために家買うって言ってんだ!って!死ぬ前提なのやばすぎます😂
おめでとうございます!素晴らしい奥様です!堅実で、素敵です🤍