※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

6歳、4歳、3歳の男の子を一人で見る際、どこに連れて行くべきかアドバイスを求めています。

6歳、4歳、3歳の男がいます
土曜日は旦那が仕事で1日1人で見てるんですが、買い物とかに1人で3人連れて行く勇気もなく、、、
いつも家でゲームしたりお絵描きしたりして過ごしています。
でもいろんなことさせてあげたいとも思ってて1人でお子さん複数人見るときってどんなところに行ったりしますか??

コメント

R4

この時期はとにかくスキー場です😂

シーズン券買ってて予定がない限り毎週末行ってます🏂
末っ子は託児に預けてます🤣


牧場とかで乳搾り体験とかチーズ作り、
お菓子の国みたいな所で、お菓子作り、
田舎の道の駅で陶芸体験、
とか色々行ってます!!🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スキー場!!!
    近所にスキー場がなくて、わたし自身も20年行ってないのでスキー場連れて行けるのは尊敬でしかないです😳😳

    体験系がやっぱり子供達は楽しいですよね😊
    道の駅でも体験できるんですね!!調べてみます🌟

    • 1月28日
  • R4

    R4

    スキー場は高速、車で1時間半ほどかかる県内に行ってます❣️
    上3人はそれなりに滑れるのでママが見える所までは行って良い約束でやってます👌🏻

    お金カツカツじゃなければスクール入れると手っ取り早いです😂


    ワンオペは体験型が1番楽しくて、時間潰せて、親も楽ですよね🤭
    他人の言う事は素直に聞いて、わがまま言わないし🙄

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます😵‍💫

    そうなんです!家族以外の誰かが言うことは素直に聞いてくれます🤣家だと暴れるのに外だと引っ込み思案だし🤣
    体験系連れて行きたいと思います❣️

    • 1月28日
えるさちゃん🍊

元気がある時は公園連れて行ったり児童館連れて行ってます👌
用事がある時は気合いでショッピングモール行ってます👌

ママリ

保育士さんがいる室内遊び場に行きます‼︎
子供達、身体動かして欲しいので🙆‍♀️

3kidsママ

7歳女子、3歳双子男子がいます!

市内で子供向けのイベントがあればそこへ行ったり用事ないけど電車に乗ってみたり、あとは遊ぶなら無料の室内遊具施設か公園が多いです✨ネタが尽きたら学用品の買い物も兼ねてイオンに行ってその後近所のマックで食べてプレイランドで遊ぶ事もあります✨