![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーキャリアオン使ってます!
つけやすいし負担少ないし気に入ってます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
べべスワン使ってます!
装置簡単だし今7キロくらいですが体の負担少なめで快適です🫶
夏は外だとさすがに暑いですが🤣
赤ちゃん抱っこしたらどうせ暑いし冷房効いた室内なら私は大丈夫でした🫶(旦那は汗っかきなので汗だくになりまふ)
-
ことり
ご回答ありがとうございます!
とても楽そうだなと思ってます😆
が、やはり夏は暑いんですね😵💦
うちは夫婦とも汗っかきなので要検討ですね🤔💡- 1月28日
ことり
ご回答ありがとうございます!
負担少ないのいいですね😆✨
ヒップシートがある分使わない時は結構かさばりますか?🤔
子供を抱っこしない時に腰につけたままとかでつけっぱなしとかできますかね?💦
はじめてのママリ🔰
そういう時は腰につけっぱなしにしてます🙋♀️
大体お出かけの時は旦那か私が抱っこ紐で抱っこするので使わない時は滅多にないですが😂
腰につけてても私的にはそこまで邪魔とはならないです。
ヒップシートはたしかに嵩張りはしますが、使い勝手よすぎてそこは気になりません✨
ことり
そうなんですね!とても参考になります💡😊
ヒップシート自体持ってないので、新しく買うなら持ってないタイプのものが良いかと思っていて、負担も少ないということで検討したいと思います☺️