※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

卵のアレルギーチェックについて、ゆで卵は食べられるが、薄焼き卵はどのくらいの間隔で与えるべきか迷っています。1日おきでも問題ないでしょうか。

卵のアレルギーチェックについて

ゆで卵で全卵2分の1は食べれてます
これからは薄焼き卵などをあげていこうと思ってるのですが
それも2.3日おきじゃないとだめでしょうか?
1日おきでも大丈夫ですかね💦

今日お昼にあげようかと思ったのですが、もう午後だし、、
明日あげると2日空けたら土曜日になっちゃうし、、
という感じで迷ってます😣

明日の朝あげて、金曜日の朝あげる でも大丈夫でしょうか🥹
それとも皆さんここまで気にせずって感じですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆで卵それだけ食べられてるならクリアでいいと思います🙆
ゆで卵そのくらい食べられた時点で、卵焼きとか食べさせてました。
他アレルギーがあり、アレルギークリニックに通ってましたが、ゆで卵1/2個で「卵は大丈夫だね」と言われました。

うちはよく厚焼き卵にして、子どもの分は最後にもう一度レンチンして食べさせてます!
しっかり加熱なるよう気を付ければ色々なたまご料理いけると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですか🌟
    それならよかったです!
    なるほど、もう1回レンチンすれば安心ですね!!😳

    2.3日おきじゃなくて連続であげても大丈夫そうですかね?💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続であげる時もありますよ😌
    食パンと卵焼き(冷凍してます)とかだと朝が楽なので(笑)

    お昼に回転寿司でたまご食べて、次の日の朝にたまご焼きとかの時あります🙆

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!☺️

    • 1月29日