
誰かお部屋のお写真見せてくれる方いらっしゃいませんか(>_<)!アパート…
誰かお部屋のお写真見せてくれる方いらっしゃいませんか(>_<)!
アパートで2DK住みなので、似た条件の方が嬉しいです!
特にTV周りと玄関周りが知りたいです(>_<)
最近子どものいたずらがひどいので、模様替えしたいのですが物が溢れかえっていて中々思うように行きません😭
またベビーカーをどこに置いているか知りたいです!
あと、家に釣竿を置いてる方いらっしゃいましたらそれもどこに置いているか知りたいです!
他にもこの家具あれば便利だよ、とかありましたら教えて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あいうえお(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もこにゃん
2DKのアパートです。
TV周りはこんな感じです。
1歳頃はこの部屋を、ひとまわり小さくサークルで囲ってその中に子供は居ました(o^^o)
テーブルは隣の部屋にありました。
TVはサークルの外で、サークルの中は一部のオモチャだけでした。
1歳半前にそろそろ広くしてあげようと思って一部屋丸々かこって(隣の部屋とキッチンの間にサークルを無理矢理置きました)TVの前にテーブルを置いて近付きにくくしてみました。
触られたくないものは隣の部屋や高い所です。
玄関は子供も寝ちゃった後なので撮りに行けませんが、ベビーカーは玄関に置いてます。
狭いので結構キツキツです😭

退会ユーザー
おもちゃがとっちらかってるのはスルーでお願いします😂
テレビ回りには何も置かないようにしてました。絶対にいたずらされるので💦
-
退会ユーザー
玄関開けたらすぐにキッチンという昔ながらの間取りだったので、玄関は狭くてベビーカーは常に車に入れてました!
- 5月12日
-
退会ユーザー
今 下の子が9ヶ月なんですが、やっぱりテレビを触りに来ます😅
さすがに落下しそうなくらい力強くはないですがヨダレでベタベタだしDVDレコーダー壊されそうになるし(上の子は実際に赤ちゃんの頃に壊しました💦)困りものです😥- 5月12日
-
あいうえお
すみません、下に返信しちゃってましたね😭
ヨダレでベタベタになりますよね 笑
うちはWii壊されました😂- 5月12日
-
退会ユーザー
Wii壊されましたか😅
うちも今の家に引っ越してからはもう1台テレビがあるんですが、それは手が届かないくらい高い所に置いてます😂- 5月12日
-
あいうえお
うちもTV2台ありますが、置くスペースないので1台は押入れに眠ってます😂
やっぱり高いところに置くのが安心ですよね💦
もうちょっと試行錯誤してみます(ノД`)- 5月12日

あいうえお
返信ありがとうございます!
写真2枚も貼って頂いて、ありがとうございます😭
全然散らかってないですよ💦
うち1人しかいないですけど、もっと散らかってます😂
TV周り危険ですよねー😥
めっちゃ触りに来ます💦
この高さでお子さんTV触りませんか?
うちの子、触っちゃってTV動かしちゃうんですよね(>_<)
そのうち落としちゃいそうで怖くて😥
うちは玄関の目の前がキッチンです!
なるほど!車に入れとけば確かに邪魔にならないですね🤔
そういう発想なかったです 笑
それが1番いい気がしますね🤔
あいうえお
わあー、写真付きでありがとうございますー(TT)💕
誰からもコメント貰えないかなと思ってたので嬉しいです♡
サークルで囲ってたんですね!
うちの子修正10ヶ月なんですけど、1部屋だけに閉じ込めとくと怒るので全部屋這えるようにしたんですよね(>_<)
キッチンだけサークルを直線にして仕切ってます!
TVの前にテーブルは思いつかなかったです😳
TVを触っちゃって動かしたりするので、怖いんですよね😥
余ってるテーブルはないんですけど、他に置ける物ないか検討してみます(*^^*)
うちも玄関狭くて💧
ベビーカー置いちゃうと通り道半分も無くなっちゃうんですけど、いけますかね?笑
今キッチンのほうに置いてて😂
もこにゃん
うちの子はずっとサークルの中なので、そこが自分の場所だと思ってるんですよね😅
今は出たいと指差して『あっち』とか言ってますが…
掃除の時だけ解放してます。それ以外はだいたい怒っても泣いても出しません。
TVをサークルで囲うという手もありますよ(o^^o)
もこにゃん
追加です。
ちなみにTVは耐震用のクッション?みたいなやつでくっついてて大人が引っ張ってもなかなか取れません。
なので、倒れる事はそうそうないと思います。
あいうえお
へー😳お利口さんですね!
うちの子、私が別の部屋行くとサークルにしがみついて泣き叫ぶんですよね😭
なるほど、お母さんの忍耐力の問題なんですね😭
私は泣かれるとイライラしちゃって💧
一回囲ってみたんですけど、TVボードよりサークルのほうが背が高くてTVの下の方が隠れちゃうんですよね😂
TVボード買い替えようかとも思ったんですけど勿体無いし、、、
カラーボックスか何かを挟もうとも思ったんですけど、危なさそうなのでやめました😣
あいうえお
耐震用クッションとかあるんですか😳😳😳
全然知らなかったです!
ホームセンターとかに売ってますか???
もこにゃん
クッションというかちょっとプヨプヨしたくっつくやつです。
ホームセンターにあると思いますよ(o^^o)
かなり強力なので、引越しの時に旦那と2人でめっちゃ頑張って剥がしました。
うちの子は後追いとかなかったので、私が居なくても遊んでれば平気なんですよね😅
つまんなかったり、何かして欲しい事があるも叫んだりして一度柵の上にまで登っててビックリしました😱
後は基本的に私もサークルの中か横に居るので。