
知的障害を伴う自閉症のお子様がいらっしゃる方へお伺いしたいです。言…
知的障害を伴う自閉症のお子様がいらっしゃる方へお伺いしたいです。
言葉の理解は何歳何ヶ月頃から出始めましたでしょうか?
(おいで、まんま、ねんね、などを理解して行動するなど)
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
本人の言葉は出てないですが、
おいで、ご飯食べよ、ねんねとかは
1歳半前には理解していたと思います!
おいでーって言ったらこっちきて、
ご飯にしようというと椅子に座って、ねんねの部屋いこうというと寝室はコロンとしてました😊
コメント