※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
住まい

住宅ローンを7年前に固定1.35%で契約したが、変動0.7%にすべきだったと後悔しています。10年以内に2%になった場合の支払いが心配でしたが、固定の方が高くつくことに気づきました。

やっぱり、たたの無知だったんだな…
住宅ローンを7年前に契約
固定1.35です。
変動だと0.7でした。
10年以内に2%になったら、払えないと思い、固定にしましたが、確実に変動にしておくべきでした。
もし、10年以内に固定の1.35に追いついても、それでも200万近く安くなります。

馬鹿だったなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

先のことは誰にもわからないですし、保険と同じで安心を買う、という意味で、結果論なので馬鹿じゃないですよ。
昨今の利上げの話題があっても、精神的に安定していられるし、いいじゃないですか☺️

ママリ🔰

変動で心配な声がある中、固定の方もそう感じるのですね😭
家って高いし、物価もこんな高くなるなんて思わないし、色々不安ですよね🥲

でも、私も無知なので訳わからないこと言うと思いますが、3パーセントになる可能性もありますよね?

去年家建てたお友達のお父様が銀行員で、絶対固定にしろと言われたそうです。おそらく7年前より固定の金額も高いはず。
それでもプロが言うのですから、良いこともあるんだと思います!!

  • ももか

    ももか

    3パーセントになったら、確かにキツイかもしれません。
    その点ではヒヤヒヤする必要がないので、少しは楽ですが、後悔は消えなさそうです😭

    • 1月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんだったら、私家の購入に後悔してきそうです😭
    でも、買ってなくてもきっと後悔、

    • 1月28日
ももか

そうですね…。
確かに精神的には、恐らく固定の方が安心ですね。

タラレバですが、年収がもっと高ければ、確実に変動にしていただろうと思います😭