
コメント

退会ユーザー
野菜を煮ただけ(味付けなし)もだめですか?
うちの子はヘタに味付けした野菜スープは嫌いで、煮ただけの野菜スープはめちゃくちゃ食べるんです💦

コッシー
どの野菜もだめですか?
うちの子はブロッコリーとかは好きで、茹でて味付けなしで喜んで食べますが、葉物や、青臭さがあるものとかは、やはり食べにくいのか味付けなしだと嫌がりますが、うちも丼ものでご飯と混ぜたり、トマトソースで煮込んだりしてれば食べたりします。
なので、無理せず食べられるものはそのまま。
無理な野菜、おかずで味付けを子供が喜びそうな味にして、苦手な野菜も混ぜたりしてますよ!
うちの子はとりあえずトマトソース系だと何でも食べます。
でも実は生のトマトは嫌がるんですよね(^^;
-
うに子
コメントありがとうございます。
うちはかぼちゃ、人参、ほうれん草、きのこ類は食べてくれることが多いです。
キャベツ大根は、ほんとあんかけとかかけないと難しくて😭
ごはんを上に載せたり、
ハンバーグを上に載せて隠すように食べさせると、べぇっと出します😅ごはん、おかず自体を嫌いになられるのも怖くて😰
食べてくれる野菜より、
食べてくれないキャベツをどうしたら食べるのか?!と考えすぎてたかもです😭
トマトソースはトライしたことないので、いろんな味付けでとりあえず手を打ってみます!!- 5月14日
うに子
えぇーお利口すぎます!!味付けなし、ゆでただけ!一番の理想です😭
かぼちゃ、ほうれん草、人参、、あたりは八割型食べてくれるので、とりあえず食べてくれるもの中心でやってみます😭コメントありがとうございます