
コメント

おだふ
保育士してます、0歳クラス何度か担当しましたが、絵本を集中するのは9人いても、2~3人(1歳ごろ)
です☺!
息子は最近絵本をとりだして
めくって遊んでます。
自分から進んで手を伸ばして、開いたページだけ、そばで読んであげてます!
それでだんだん、読みを繰り返せばいつか見てくれますよ🌷
子どもそれぞれ集中するアイテムは様々なので、気にせずのんびり
育児楽しみましょ!
おだふ
保育士してます、0歳クラス何度か担当しましたが、絵本を集中するのは9人いても、2~3人(1歳ごろ)
です☺!
息子は最近絵本をとりだして
めくって遊んでます。
自分から進んで手を伸ばして、開いたページだけ、そばで読んであげてます!
それでだんだん、読みを繰り返せばいつか見てくれますよ🌷
子どもそれぞれ集中するアイテムは様々なので、気にせずのんびり
育児楽しみましょ!
「絵本」に関する質問
インスタなどのお家のオシャレなオモチャ。 どうやって誘導してるんでしょうか… 幼稚園女子のオモチャ。 片付けても片付けても増えます😭 もともと、シルバニアやリカちゃんなど細かいものや、プリキュアやサンリオなどの…
小1の作文、本人が得意じゃないと親が大変じゃないですか?😵 私は作文が得意だったから苦労した記憶がないんですが、(親に聞いても小1から1人で書いてて入選してたよ、と) 息子がとにかく、すっとこダメです💦 読書感…
支援センターで絵本の読み聞かせイベントに行った時、 絵本を一冊読み終わったあとに必ず「この本に赤ちゃんが興味持ってなくても発達疑ったりしないでくださいね!」みたいに言う60代の絵本読んでくれたおばさんにモヤモ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます🙇♀️
絵本集中するのは2.3人なのですね…!
うちの子も最近、自分で絵本を取って
遊ぶようになりました!!
噛んだりもしちゃう時もあるけど、
おだふさんがおっしゃってくれたように読みを繰り返してたら
少し見てくれるようにもなってきました🥹🥹
のんびり育児楽しむのが1番ですよね🥺ありがとうございます😌🤍
おだふ
そうなんですね!そこからだんだん好きになってくれたら嬉しいですよね(*^^*)
私も我が子の事は色んな場面どこかで比べてしまっちゃうので、
我が子のペースに合わせて行こうと思ってます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ほんと、そこから好きになってくれたらいいなぁと思います😌
私も周りとすごく比べてしまいます、、
その子その子個人差あるから
我が子のペースに合わせるのが
1番ですよね🥺🥺