
生後10ヶ月の赤ちゃんの便が硬くなってしまい、ミルク量の減少が原因かもしれません。麦茶やヨーグルト、バナナ、プルーンを試しましたが効果が薄いようです。オリゴ糖も始めましたがあまり効き目がない気がします。オリゴ糖の適量や他に便を柔らかくする方法について教えてください。
生後10ヶ月でミルク量が減ってしまったせいか💩が硬くコロコロした💩しか出なくなってきました💦
麦茶もこまめに飲ませたりヨーグルトやバナナ、プルーンも試したのですがイマイチです。オリゴ糖も始めたのですがそんなに効き目なさそうでオリゴ糖はどれくらい与えていますか?他に柔らかくするものもあれば教えて欲しいです!
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
高野豆腐どうでしょうか?
すりおろしてお粥やおかずに入れるのおすすめです!😊

みみみ
きな粉はどうでしょう?
鉄分もとれますし、
ヨーグルトやご飯、蒸しパンに入れたりして使ってます😌
うちの子の場合は助産師さんに教えてもらったベビーマッサージも効果ありました!💩
ママの人差し指〜小指4本を縦にして、お臍より下、赤ちゃんからみて右から左に向かってギュッギュッと押し当てていくだけです🙄
これで毎日出るようになりました💩✨
-
はじめてのママリ
きな粉も便秘にいいんですね😊
マッサージも便秘に効くツボみたいなのがあるんですね🥺
それも簡単そうです!やってみます!ありがとうございます🙇♀️- 1月28日
はじめてのママリ
高野豆腐はあげたことなかったです!冷凍してすりおろすのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そのままで大丈夫です!簡単な上だし、栄養価高いので高野豆腐よくいろんなものに混ぜてます😊私自身、便秘気味のとき高野豆腐がめちゃ効果覿面です!幸いうちの子は快便なのですが、教えてあげた友達の便秘ちゃんは効いたと言ってました😊
ままりさんのお子さんにも合うと良いですね♪
はじめてのママリ
そのままで大丈夫なんですね!それは簡単そうで私でも出来そうです☺️
高野豆腐が便秘にいいと初めて知りました!あげてみたいと思います🥺教えていただきありがとうございました🙇♀️