![コウノトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
妊活は卒業してしまったんですが、二人目が今年四月に産まれました。体外受精で授かりました!
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
あらま!!結構前の投稿だったんですね(^^;なんだがすみません(TT)
1人目の時は本当に自分に余裕がなくて、妊婦なんか見たくない!と博多駅の近くの不妊治療専門のクリニックに行きました。この度は安岡の済生会に通いました(*^^*)
うちも上の子は1年生なので7学年あいています♪
-
コウノトリ
いえいえ!嬉しいです😆⤴💓
博多まで通われたんですか!
やっぱり済生会ですよね?
体外授精するまでは人工授精もされましたか?- 7月4日
-
ココナッツ
はじめまして♥️最近、不妊治療にふみきりました(>_<)赤ちゃん授かれたんですね♥️♥️
今、採卵とか麻酔するって聞いて不安だったり怖いなーって思ったりしてます!- 3月13日
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
してました。。1番長くしてたのは人工授精でした。子宮内人工授精(通常のやつ)もしましたが、うちは私に問題がある上に主人の方も運動率が悪くて(^^;腹腔内人工授精(IPI)の方を多くやりました。。。。
今は人工授精をされてるんですか?
-
コウノトリ
そうなんですね。。。
人工授精するチャンスは2回あったのですが、、まだできてなくて、お薬と注射でタイミングとってます。- 7月4日
-
みななん
注射辛いですよね(TT)
私は毎日注射に行くのが苦痛だったので自己注射を選択してました。。
クロミッドは3段階投与もしてましたが全く反応せず...。最重度のPCOSでその上、旦那の方の運動率も悪すぎ。
今までに自然に生理が来たことのない体です。それでも2人目授かる事が出来ました(*^^*)
Sさんも前向きに✨
うちは主人が交替勤務で夜勤に入ると4日続くので今思えばこれくらい上の子と年があいたおかげで、私ひとりでも夜見れるな、といい方に思っています。- 7月5日
-
コウノトリ
たくさん経験されてこられたのですね。お疲れさまでした。
不妊治療は、した人にしか辛さが分かりませんよね。
私も、歳が離れた方が余裕もって子育てできるな~なんて思ってますが、リセットするたびに落ち込みますね💦
でも、必ずきょうだいは作ってあげたいし、もう一度赤ちゃん抱っこしたいので諦めず頑張ります!!
夜分遅くすみませんでした。
ありがとうございました♥
ちなみに、どちらにお住まいで何年まれですか?
答えれなかったら大丈夫です😌- 7月5日
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
おはようございます☀
下関市の小月に住んでいます♪
83年うまれです☆
リセットの辛さ分かります。
いつもトイレにそのまま少しの間
引きこもっていました(笑)
-
コウノトリ
おはようございます☀🙋❗
すごい!近いです‼私、清末です😃
子供が中学生になったら東部中で一緒になりますね‼
実は昨日リセットしてしまって。。。トイレに引きこもる、、分かります😭- 7月5日
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
自分の子が中学生になるとか(笑)
まだ想像つかないです(笑)
男の子ですがあほすぎて笑えます。
赤ちゃんは自分でお母さんを選んでやってくる...これ腹立ちません?
じゃぁ私が選ばれん理由ってなんなんよ!世の中には自分の子殺す人もいるのにそん人以下なのか!とか治療中はかなり荒んでました(^^;
治療法や病院、先生を信用して取り組む事が大切なんですって。半信半疑の状態って凄いストレスが掛かってる状態だそうです。たまたま...かもですが私は職場をかえて割とすぐに妊娠しました。残業あたりまえ、昼休憩5分。ご飯は超早食いみたいな職場だったので。
-
コウノトリ
私も思います。
我が子を殺す親のところに、なんで生まれるの?なんで赤ちゃんを望んでるところにはきてくれないの?何がいけないの?って。リセットするたびに思います。
不思議で仕方ありません。
もう、このままできないのかなーって弱気になりますね💧
たしかにストレスはいけないっていいますよね。
お仕事、ストレスだったんですね。
私も夜勤があるし、通院が難しいから辞めたんですが、全く赤ちゃんきてくれません(笑)💦
体外授精は1回ですか?
確率は高いですか?- 7月5日
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
随分、遅くなってしまいました(^^;
私は体外授精は一回目で授かりました。主人の方の運動率もあり顕微授精でした。確率は年齢によって全然違うみたいですが私くらいの歳で顕微だと35%くらいだと言われました。。。
私はなぜか、受精さえすれば着床~妊娠までは自信があったので(根拠も理由もありません。。)1人産んでるからっていうのもありましたし(*^^*)
お金のこともあるし、人工授精とはまた全然違って本当に人が手を加えて作り出す命なのでかなり迷いましたが、結果もっと早くすればよかったと、思いました。一番の壁はやっぱり治療費でしたが
![コウノトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウノトリ
1回目で授かったんですね‼👏
年齢で確率も変わってきますよね😢
あんなに高額でなければチャレンジしたいです。
年齢的にもはやく授かりたいし。
でも、高額を支払ってやったからって授かるかは分からないし。。。
こどもは授かりものなんだとつぐつぐ思います🙍
お忙しいのに返信ありがとうございましたm(__)m
![みななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななん
いえいえ一応ですが、国からの助成が一回目は30万。採卵と移植が日帰り入院になるので入院日額×2(1万円×2)。入院一時金が10万円ほどおりました。
医大だとなぜか済生会では保険がきかなくて実費な薬や注射も保険がきくそうです。少しでも参考になれば幸いです。
![ココナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココナッツ
こんにちは。私は、35歳で不妊治療をスタートしたばかりなので不安で…お話ししたりするお友達ほしいです!!
-
コウノトリ
こんにちは。
不妊治療始められたんですね。
期待と不安でいっぱいですよね。
きっと大丈夫‼
私で良ければ宜しくお願いします(^o^)- 3月13日
-
ココナッツ
わー♥️お返事ありがとうございます‼️不安すぎてやばいです(笑)話せる人いないし……。
- 3月13日
-
コウノトリ
周りの方には治療のこと話してないんですか?
- 3月13日
-
ココナッツ
話してますよー☺️やけど実際は女の私が行って治療したりするわけでやっぱり強くいないといけないとか色々考えてしまうんです(>_<)
- 3月13日
-
コウノトリ
実際病院に行くと患者さん多くて自分だけじゃないんだなと思えますよね。
ご主人も協力してくれますか?- 3月13日
-
ココナッツ
そうですねー(*^▽^)/★*☆♪やけど、不安をぶつける場所とかほしいですよね♥️
- 3月13日
-
コウノトリ
そうですねー‼
ここで不安が軽減できるといいですね😃- 3月13日
-
ココナッツ
はい☺️以外に皆さん。サイセイカイなんですか??採卵が不安ですー(>_<)
- 3月13日
-
コウノトリ
私の周りにはサイセイカイが多いですねー。
- 3月13日
-
ココナッツ
私もサイセイカイです♥️私の周りはまだ治療にいってる人いなくて……だから話をしあえる人がいないです(;_;)
- 3月13日
-
コウノトリ
私の周りのサイセイカイで治療した方は皆さん授かってます❤
ココナッツさんも必ずベビちゃん来てくれますよ😃- 3月13日
-
ココナッツ
はい☺️がんばります!!コウノトリさんは、治療は卒業したんですか?
- 3月13日
-
コウノトリ
無理せず頑張ってくださいね。
私は妊活卒業したんです。
結局、通院をお休みしてた時に自然妊娠しました。
気持ちを楽にリフレッシュも大事なんだなーと思いました😃- 3月13日
-
ココナッツ
えー!そうなんですね……♥️♥️
- 3月13日
コウノトリ
わぁ😂嬉しい😆⤴💓
しかも、こんな前の投稿に返信頂いてありがとうございます😆💕✨
まずは、妊活卒業&ご出産おめでとうございます♥
私は小学2年の娘がいます。
娘を出産した病院に不妊治療通っていましたが、ステップアップもないので4月からセントマザーに通ってます。仕事も辞めました💦
まだ、授からず、、、です。😭
みななんさんは、どちらの病院に通っていたんですか?